※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ADHDの方いらっしゃいますか?診断時に資料を持参しましたか?初回診察でお薬を出されましたか?

ご自身がADHDの方いらっしゃいますか?
病院で診断を受ける際、何か資料(通知表など)を持っていきましたか?一回目の診察でお薬など出してもらいましたか?

コメント

はじめてのママリ

持っていくに越したことはないと思いますが、私は手ぶらで診断されましたよ。
1回目からADHDの薬が出るかはちょっとわかりません💦
初診しかじっくり話は聞いてもらえないと思うので、とことん過去の問題行動をさらけ出してきちゃってください!

  • ママリ

    ママリ

    情報ありがとうございます‼︎証拠(?)がなくても診断が出る場合もあるのですね。
    診察を予約して一か月待ちで、、出来ればスムーズに診断してもらいたいなと思って質問しました😅
    お薬が出るかは医師の診断次第ですよね💦自分の思い通りになるとは限らないことも頭に入れて受診しようと思います。

    • 7月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もし可能なら心理検査もしてもらったほうが絶対いいですよ!
    自分のことをよく知ることができます👍
    ただ、実施している病院が限られる上に、さらにめちゃくちゃ予約がいっぱいらしくて待ちます。

    あと、精神科に通うなら、役場で自立支援医療制度を申請することをオススメします。診察料とお薬が1割負担になりますよー!

    • 7月9日
  • ママリ

    ママリ

    今日、クリニックに行っていい感じで診察を受けることがでしました‼︎
    これからしばらく通って少しでも対処法が見つかると良いなと思っています✨あたたかく背中を押してくださりありがとうございました😭

    • 7月21日