※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりがつらく、夜中に食べづわりで苦しんでいます。食べ物に限りがあり、体重の増加も悩みの種です。夜中の食べづわりの乗り切り方や低糖質の食べ物について教えてください。

つわりが辛いです、、。

妊婦がわかってからすぐ吐きづわりが始まり8キロやせましたが、8週にはいり吐きづわりと食べづわりも出てきました。
夜中空腹感で目が覚め、夜中食べたくなくて我慢しているとそのまま何度も吐いたり空腹感との闘いで一睡もできず、、。
ゼリーや炭酸水など試しましたがお腹の足しにならず、バナナやおからクッキーやパンなどお腹が膨れそうなものを食べるとまた数時間だけ眠れます。
そんな事を1週間もしてないうちに体重が一気に数キロ増え、産婦人科で怒られました。
「夜中にそんなもの食べるな。飲み物などで我慢しなさい」と。
夜中吐くぐらいのがマシくらいに言われて、看護師にも今度は食べづわり〜?という感じで笑われました。

私だって好きで夜中に食べてるわけじゃないのに腹が立ち、そして悲しくなってしまいました、、。毎日空腹感と吐き気で夜中から明け方苦しんでるのにと、、。
食べれるものも限られてしまい、大好きだったお水や味のしないものは食べたり飲むとすぐ大量に戻します、、。

お伺いしたいのは夜中の食べづわりの乗り切り方や今試している方法がありましたら教えていただきたいです。
お腹に溜まって糖質が低めの食べ物もありますでしょうか?

今日も寝れません、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠で+20キロ増えました。
同じく吐きづわりと食べづわりです。
吐いては食べて、食べて吐いてを産むまで続きつらかったです…
私は飴とかチューペット(地域で呼び名が違うみたいですが💦ポッキンアイス?)をめちゃくちゃ食べてました😞
ママリで聞いたら、フランスパンを枕元に置いてる方いましたよ🤣笑 噛むからいいみたいです笑

空腹が気持ち悪いんですよね😓ゲップもめっちゃ出てしんどかったです💦

もうつわり用のお薬作ってくれー😭って思ってました
吐き気止めは私にはききませんでした🥲

そして病院いまのうち変えときませんか?😂💦いやな看護師ですね💔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チューペットさっぱりしそうですね☺️フランスパン確かにかみごたえがあるから少量ですみそうです、、!

    全く同じでゲップもめちゃくちゃでます、、

    つわり止めの薬を何故人類は長い歴史で作っていないのかと思いました、、

    病院産む所は里帰りで違うのですが実家もそこまで距離があるわけではないので点滴やつわりが落ち着いたら里帰り出産だけの予定でしたが出産する病院に通おうかなと思いました、、😞

    夜中にも関わらずありがとうございます😭

    • 7月9日
ままま🦔

つわり、お疲れ様です😭
吐きづわり、食べづわりはキツイですね😭

なんだか病院の対応に不信感を覚えました😅
つわりで苦しんでるのに、そんなこと言う?
産婦人科の看護師さんって、もっと寄り添ってくださるイメージだったんですけど😅
少なくとも私の通ってるところではそんな冷たい事言われないです。
他の病院探した方がいいような…😇

体重管理と、つわりとの戦い、早く終わるといいですね😭
応援だけで申し訳ないですが、頑張って下さい!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢
    本当に辛いです、、あとどれくらい続くのかと怖くて仕方ないです、、。

    病院は初めて行った時もつわりは病気じゃないからねと言われました。
    看護師さん良い方もいましたが今回の対応につわりが落ち着いたら行くのやめようと思います。空いてるのですぐ予約が取れるのです、、

    応援してくださるだけでも嬉しいです😢
    ありがとうございました!

    • 7月9日
はじめてのママリン

つわり辛いですよね😭
私もまさに真っ最中なのですが、4週から食べづわりが始まり、10週から吐きづわりになったところで、終わりの見えないつわりにこころが折れかけています…😣

8キロも痩せるなんて大変でしたね💦
空腹で起きちゃうのわかります!胃が満たされないと寝れないですよね💦

気持ち悪くて辛いので、食べれるものを食べていいと思います🥺私は普通に海苔ご飯とかフルーツ食べてました🍑果物は加糖があるので良くないとは思うのですが、すぐ食べれるものじゃないとすぐ吐き気が襲ってくるので😅

「吐くぐらいのがマシ」だなんて…
私は嘔吐恐怖症なので吐くことができません。そんな簡単に言わないでほしいですよね。こちらは必死だというのに笑われる筋合いは全くないです。

他の方の回答でお見かけしましたが、だからすいてて予約がとりやすいんだと思います😔

今夜は眠れます様に…🙏✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😭

    つわり、、もう全てが辛いですよね、、

    吐くの好きな人なんて中々いないですよね、、最初一日中吐いてたので1人の時泣きまくってました、、

    点滴が必要な時があるので落ち着くまではそこの産婦人科も通ってその後は少し遠くても出産予定の産婦人科にお世話になろうと思います、、
    出産予定の所は酷いと2時間近く待つので耐えられないので、、🥲

    ビタミンb6のサプリを少し多く飲んだら夜寝れるようになりました(良い方法ではないかもしれませんが、、)

    暑い日が続いていますが頑張りましょう、、😭
    お互いにつわりが落ち着いていきますように、、🙏

    • 7月12日