

🐻🐢🐰
ご主人が嫌うほどの何かをしたのであれば仕方ないし、会わないと言わないだけ大人の付き合いをしようとしているんだなと感じます。
ただ特に理由がないのなら子どもっぽいなと思います。ご主人がいないときに家に来ることの何がダメなのか🤷♀️

はじめてのママリ
嫌われているということ以外は別にそんなもんじゃない?と思いました。
隣県に私の実家がありますが年に2〜3回しか行きませんし、我が家に来るときは前もって連絡してもらうのが当たり前です。

ママリ
何かトラブルとか、過去に嫌なことでもあったんでしょうか?💦
全く会わないと言っているわけではないですし、3ヶ月に1度でも顔合わせるなら良い方じゃないでしょうか?
逆の立場だとして、義両親に近く寄ったからとアポ無しで突然来られるのとか私も嫌なので、事前に決めておいて欲しいという旦那さんの意見は分かります。

ママリ✨
ウチが逆なのでなんとも言えないです😅
私は義親嫌いで自宅には入れたくないですし我が家に泊まったこともありません、義実家に泊まったこともないし、用事がないならほとんど行かないです。
旦那は私の親が2ヶ月に1回泊まりに来ることはOKで「いいよ〜」という感じです。
私と娘も2ヶ月に1回は泊まりに行ってます💦
さすがに実親でも突然くることはないです💦
旦那とは地元一緒です。隣県で高速で2時間半かかるのでアポ無しは流石にないです。

あしゅりー
私は夫の親にも自分の親にも同じ事を思っています。
別に嫌ってはいないですけど。
単に掃除が苦手で部屋がひっくり返ってるから人をあげられないだけなんですけどね。
そうじゃなくても、いきなり家に来られるのは無理ですw
旦那さんがママリさんの親を嫌ってる理由は聞いているんですか?

退会ユーザー
普通じゃないですか?
これが女性側なら子供いるんだから事前に言えよ💢ってママリで愚痴ってる人多いですし、、
男性は優しいからあまり言わない傾向ですが好き嫌い関係なく腹の中ではみんな気遣うし入れたくないと思います😓

退会ユーザー
嫌がってる理由によりますが、全く行かない!関わらない!って言ってるわけではないので、一応私だったら旦那さんの意見を尊重します🤔
親に会いたかったら、とりあえず自分だけ会いに行けばいいし、3ヶ月ごとなら行けるって言ってるならあまり気になりません🙏

はじめてのままり
逆に私が義両親に対してそんな感じなので
ご主人の気持ち分かります!!
家に入れるの無理
あっちの家に行くのも無理
アポ無しで来られるなんてもってのほかです!!!

退会ユーザー
嫌ってるのは嫌ですね😭
ただそれ以外は距離感を大事にしてるんだろうな〜という印象です!
3ヶ月ごとに実家に行くのは少なくないし、事前予約制は当たり前じゃないですか?
多分はじめてのママリさんが実家に行って欲しい期待とかも旦那さんに重たくのしかかっているんだと思います😭

がーこ
嫌ってる理由によりますね。
旦那さんにそう思わせてしまう理由があれば仕方ないし、ただ単に嫌い!って子供みたいなこと言ってるんだったら最低だし。
何か仕方ない理由があって嫌いなら、3ヶ月に1回も行ってくれるなら良い方だなと思います。
ちなみに私は産前産後に主人も激怒するほどの嫌なことを義母にされました。それ以来行くと必ず蕁麻疹が出るので、事前に予約制にしたい気持ちはわかります。心の準備がしたいので😖でも、どのみち会う日まではなんだかんだ憂鬱なんですけどね😮💨

はじめてのママリ🔰
うちは逆パターンです
理由は産前産後義母の言動が原因で家庭が振り回されたからです。夫婦仲かなり悪くなりました。
上の方も仰られているように、会う日までは憂鬱です。
家にも来て欲しくないです
行く時来る時は前もって言う且つこちらの都合に合わせる事が条件です。
関係悪くなる前は月1で行ってましたが、今は数ヶ月に1回です

a5
逆に義両親がアポ無しで頻繁に来たら私なら嫌です😀
どうしても来たいなら1か月前から来る予定を伝えて、私の予定と照らし合わせて大丈夫ならお迎えします!ダメなら諦めてください!って
うちはお願いしてます💦
というかむしろ年末年始とお盆以外は会わなくて良いとも思ってます💦
俺は会ってるのに!と言われたら困るので、夫にもうちの実家にきて欲しくないです😫
義両親とはいえ他人が頻繁に家に来るなんてストレス!
コメント