
コメント

はじめてのママリ
私も初診前に出血があり、5w1d で受診しましたが胎嚢すら見えなかったです。
それから一週間おきに病院に行きましたが、6w1dでやっと胎嚢のみ確認できました。
そこから2週間後には心拍確認できました。
はじめてのママリ
私も初診前に出血があり、5w1d で受診しましたが胎嚢すら見えなかったです。
それから一週間おきに病院に行きましたが、6w1dでやっと胎嚢のみ確認できました。
そこから2週間後には心拍確認できました。
「胎嚢」に関する質問
5w5です。 検査薬の終了線がでてから、2分置いたものがこれです。 7/1に検査した時と濃さが変わらない気がするのですが こんなものでしょうか? イメージでは週数が増えると濃くなるイメージでした。 前回はそうだった記…
5週3日のエコーうつります。 胎嚢は14.5mmでした。 これって順調ですか? 成長遅くないかなって不安です。 あと、7週2日に心拍確認の内診がありますが、 どこまで見えるでしょうか。 2頭身の赤ちゃんが見えたりしますか…
妊娠6週目で胎嚢のみでした><卵黄嚢は見えてたような気がするレベルです。排卵日ほぼ確定で赤ちゃん見えなかった人おられますか?><次で心拍も確認できましたか、、? 排卵検査薬使っての妊娠だったのであまり排卵日はズ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
とりあえず心拍確認出来るまですごく不安です…。
そこまでの壁がなかなか越えられなくて…。
赤ちゃんは力強いって信じて頑張ります✨
はじめてのママリ
不安ですよね。
実は私も今回7wで心拍確認できなかったので、流産の指摘をされていました。
1人目の時も双子のうち1人を流産して、今回またかと思って、諦めてましたが、一週間後に心拍確認できたので、赤ちゃんの生命力を信じてあげてください。
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね。
信じたいと思います!!
お互い頑張りましょう✨