![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離職票の届くまでの日数や催促のタイミングについて質問です。手続きが遅い職場で、参考にしたいと思っています。
離職票に関して質問です😵
職場から受け取ったA 3サイズで複写の書類に署名捺印して返送しました。離職前の就労時間や日数がかかれた用紙です。速達で送っているので先週初め(6/27)までには会社に届いているはずです。
会社が手続き後、どれくらいで離職票は届くものなのでしょうか?
元々ほんとに手続きが遅いので、一般的な日数より時間かかるとは覚悟してますが、例えば会社で手続きを進めるのに1週間かかってしまう作業を3日で催促するのは非常識かと思うので……💧どれくらいまで催促せず待つかの参考にしたいです💧
ちなみにGW前で退職、直後に保険証を返却しましたが資格喪失届が届いたのが6月中旬です。即役所で手続きして6月末に保険証ができました。それくらい仕事の遅い職場です💧
- ユウ(2歳4ヶ月, 4歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![Himetan❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Himetan❤️
労務士さんや社労士さんが顧問でつてる会社だとすると、その方が書類を取りに来て手続きをしてくれるのにどのくらいかかるかってところもありますが、早くても1〜2週間とかかかると思います。
うちの会社で労務士さんに手続きお願いしてますが、そのくらいはかかります。
2週間待って来なければ連絡してみてはどうですか?
ユウ
コメントありがとうございます😊
専門の方がついてるかどうかはさっぱり(私が働いていたのは飲食店店舗なので事務所に行ったことはありません😵)で、小さい会社なのでお願いしてない可能性もありますよね💦
この週末で2週間なので、休み明けで届いてなければ確認してみようと思います😅
Himetan❤️
飲食店の店舗なら、店舗から事務所→本店(あれば)って感じで書類の処理は店舗とは別のところでしてるのでは?
小さい会社の方が手続き等わからないから社労士や労務士などお願いしてたりしますよ☺️
うちは従業員8人くらいですが、社労士さんに福利厚生も含めて手続きお願いしてます。
ユウ
店舗は既にコロナで閉鎖しているので、やり取りは事務所と直接郵送で行っています😊
店舗閉鎖は年末で、解体工事が始まる4月まで在籍だけして社保と雇用保険払ってた感じなんです😅
社員さんも同じくらいの規模でした👌🏻今は店舗の社員いなくなったので事務員と社長のみですが💦
そうなるともしかしたらお願いしてる可能性もありますね😊
新しい仕事もしているとはいえ失業手当の資格があるくらいの時間でしかないので、出産で動けなくなる前に色々やってしまいたくて😅