
コメント

ママリ
幼稚園教諭でした💡
時間は決まってましたが、最後のデザートは食べさせてましたよ!

退会ユーザー
ある程度の時間は決まってるみたいです😊
終わりの音楽が鳴っても食べ終わってなかったらデザート食べちゃえー😁って先生が言ってくれるよ🙄って言ってます😂
デザートなしは…私なら園にクレーム付けますかね😂
給食というか、ご飯の時間が怖くなっちゃいそうで…💦
ご飯は楽しく、美味しく!が我が家のモットーなので、デザートは食べさせてください!と思っちゃいます😂
-
はじめてのママリ🔰
うちのとこは食べれなかったとしょんぼりして帰ってくるのでちょっと可哀想で😭💦
一応お金払ってるんだから少しくらいあげてほしいなと思っちゃいます😭- 7月8日
-
退会ユーザー
お金払ってるわけですし、お子さんもしょんぼりしてるなら担任と1度しっかり話してみても良いと思います!
先生の方針か知らないけど、うちはそういう風にはしないんで!くらいハッキリ言っちゃっても大丈夫かと🙄- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
時間内に食べきれない方がダメなんだと思ってたので質問してよかったです😭ありがとうございます😭
- 7月8日

はじめてのママリ🔰
まずは食べ切れるよう、量を減らしてくださいと伝えてみてはいかがですか?
小学校で働いていますが、おかずが食べられないのにデザートを食べるのは基本的にはNGです🙅♀️
嫌いなものを時間まで待って残す子がいるので…
あとはコロナのこともあり、時間が来たら強制的に給食は終了です。(マスクをせず食べている子が、横で遊んでいる子供に喋ったりして感染リスクが高まるためです)
いきなりデザートだけ食べさせて!というと、クレームっぽく感じてしまう人もいるかもです💦
-
はじめてのママリ🔰
小学校はそうですよね😭
食べるのが遅くて昼休みまで食べてる子もいたのを覚えています。
そうですよね💦- 7月9日
はじめてのママリ🔰
いつもしょんぼりしてるので可哀想で😭
少しくらいあげてほしいなぁとも思っちゃいます💦
ママリ
現場にいた頃、逆に、全部食べてないのにデザート食べさせるんですか??っていう親もいました💦
ほんとなかなかそれぞれの家庭の考え方もあるので難しいなと思ってました😖
はじめてのママリ🔰
旦那もその考えで、食べきれんかった子供が悪いだろ。と言ってます🥲本当に人それぞれですね😭