
コメント

mimo
今回も前回も帝王切開だったので手出しなしでした。
友人は普通分娩で10万くらいでした。
mimo
今回も前回も帝王切開だったので手出しなしでした。
友人は普通分娩で10万くらいでした。
「普通分娩」に関する質問
昨日、38週5日目で健診にいったところ、赤ちゃんが3,969g で大きいため、それまでに陣痛が来なければ、24日から入院 という形になりました 普通分娩でお産をすすめる予定です 入院当日は、バルーンを入れて、少しず…
初マタです。 最近出産された方で入院時に持っていくべき持ち物を教えて欲しいです。 〇〇何枚持ってくといいよ〜〇〇も必要だったよ〜等何でもコメントください🙇♀️ パジャマ、タオル、シャンプー、ボディーソープ、テ…
帝王切開になる可能性があると言われていろいろ検索してビビってます😭 術後の痛みが長引くとか腸閉塞になるとか…怖すぎます😱 普通分娩、帝王切開両方経験された方 帝王切開経験された方 どんな感じだったか教えてほし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あんこ
ご回答ありがとうございます☺️
帝王切開だと手出しなしなのですね😮!
入院日が増えるので負担額が増えそうなイメージがありました!
ご友人様の情報までありがとうございます^^
参考になりました!
mimo
平日で予定帝王切開だったので余計だと思います。
深夜とか土日祝だと帝王切開でも10万くらいだと思います!
あんこ
胎児が大きめのため計画分娩になるかもと言われていて🥲上の子供たちも済生会で分娩しましたが、1人目は+16万近く手出しありで、2人目が10万円ほど戻ってきたり、差が激しいのでやっぱり産んでみないとですかね🤣
ちなみに帝王切開の場合は高額医療費制度利用されましたか?
mimo
高額医療も使いました!