※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケモン大好き倶楽部♡
子育て・グッズ

幼稚園で自慰行為を指摘され、その後登園拒否が始まった娘について相談です。不安や寂しさから自慰行為につながった可能性があり、安心材料を見つける方法を求めています。登園拒否の対処法についてアドバイスを求めています。

自慰行為と登園拒否について。

幼稚園の娘が幼稚園で自慰行為をしているとの指摘を受けました。娘は敏感な子で幼稚園が好きではない子ですが、行き渋りは時々みられつつも頑張って登園していました。
幼稚園での不安や寂しさが自慰行為に繋がったのかなぁと思います。(安心源みたいな感じですかね)

ですが園からの指摘もあって、人前でお股を触ったりすることはやめようと伝えました。人前では触っちゃいけない部分だよなどときちんと説明もしました。
娘はわかったと言ってくれてそれ以来お股を触ることはなくなったようですが、それと同時にひどい登園拒否に。

とにかく全てが不安なようで、毎朝毎夜大泣きです。
・バスに乗り遅れて帰って来れなくなったらどうしよう
・〇〇ちゃん(仲良しのお友達)がお休みだったらどうしよう
などなど全てが不安なようです。
バスが不安だと言ったので送迎にしたのですが、それでもママ絶対お迎えくる?絶対くる?と泣きながら何度も聞かれます。
幼稚園での様子を先生に聞いたのですが、毎日泣いているそうです。
娘は満3歳から入園しており、入園当初はよく泣いていましたが、それからは園で泣くことはほとんどありませんでした。それなのにこのタイミングで毎日泣いていて、制作なども全然できていないそうです(泣いているから)
お外遊びもしなくなり、常に教室で泣いているみたいです。帰りたいつまんないままに会いたいと。

家で何かありましたか?と聞かれましたがこれといって何もなく。考えられるのは自慰行為を辞めさせたことくらいです。
帰宅後はニコニコ楽しく遊ぶのですが、夜になると泣きだします、幼稚園行きたくないつまらないやめたいと。

安心源を急に奪われてパニックになっているように感じました。
かといってお股触ってもいいよ!などとは言えず。
(自慰行為自体は悪いことではないと思いますが、やはり人前ですることではないと思うし、周りも見ていて気持ちがいいものではないと思うので人前では今後も絶対にやってほしくないです)
他に安心材料を見つけてあげられるといいのですが、、、
手におまじないを書く、名札の裏に写真を入れる、色々と試してはいるもののどれもいまいち効果がなく。
どうしたらいいと思いますか??

娘の性格上一度休ませてしまうと登園しなくなると思います。習い事がそうでした。
これも同じく自慰行為を辞めさせたくらいからなのですが、習い事に行きたくないと泣き出しおやすみをさせました。それ以来行かなくなりやめることになりました。
家が好きママが好きなのはすごく伝わりますし嬉しいですが、ずっと家に引きこもっているわけにもいかないですし、どうしたらいいのかもわからず辛いです。

アドバイスください。宜しくお願いします。

コメント

ゆの丸

精神的?心の病なのかな?
難しいところではありますが…

6歳の娘は5歳のとき、手が固まって動かない。と言われ(^^;救急外来と総合病院で血液検査、MR検査全てやって異常なしでしたが。たぶん(精神的な心の病)ではないかとの診断を貰いました。


今までは娘一人でしたが
今では2人の弟がいるので
負担をかけているかも知れません。なかなか難しいお年頃なので、色々話を聞いたりと娘の時間を毎日作っています。

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    心の病なんですかね。
    私が毎日怒るからでしょうか。
    上の子との時間も作るようにしていますがまだ足りないのでしょうか…🥲💦

    • 7月8日
  • ゆの丸

    ゆの丸


    毎日、7秒のバグが良いとテレビで言ってました。なので
    前みたいに優しくバグしたり
    寝る前のとんとんしたり。
    頭を撫でたり。必要以上に褒めたりですかねω^♪)それだけで、全然違いますよ✨

    子どもって大人より細かいところまで気を遣うので
    ナイーブって事ですね。

    私もよく怒りますよ笑っ
    話を聞かない
    返事をしない
    食べ物にケチをつける
    上から目線の言葉遣い
    言いたい放題
    まだまだありますが😅

    寄り添っていくつもりです

    • 7月8日
  • ゆの丸

    ゆの丸

    2人の時間は出来るときで良いと思います😄

    • 7月8日
  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    7秒のハグ、寝る前のとんとん、頭を撫でる、褒める、徹底したいと思います☺️
    イライラを上の子にぶつけないよう気をつけます。頑張ります💪、
    ゆの丸さんのお子様は病院で心の病ではないかとの診断を受けたとのことですが、何か治療などはあるのでしょうか?薬とか…

    • 7月8日
  • ゆの丸

    ゆの丸



    特に薬の処方もなく、治療もありません。甘やかしすぎは良くありませんが(^^;

    程よくですかねω^♪)
    何でも上の子一番で考えてあげる感じでよいかと思います😄

    • 7月8日
  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    なるほど!
    ありがとうございます😊
    上の子一番にできるよう頑張ります💓

    • 7月8日
  • ゆの丸

    ゆの丸


    ママさんも一息い入れつつ
    過ごして見てくださいませ😌

    • 7月8日
  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    ありがとうございます

    • 7月11日