※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
旦那は宇宙人
家族・旦那

私の母方の祖父が現在危篤状態です。コロナ禍もあり最後の挨拶は一親等…

私の母方の祖父が現在危篤状態です。
コロナ禍もあり
最後の挨拶は一親等のみです。

もし亡くなった場合
私の義母にいつ伝えるべきか悩んでいます。
義母は遠方に住んでいるので、教えなければ知ることはありません。
コロナ前に祖父との面識はあります。

母に聞いたところ
伝えなくていいと言っています。

皆さんならどうしますか?

アンケートでもいいし
コメントで答えていただいてもいいです。
よろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

旦那は宇宙人

①祖父の訃報を義母に伝えない

旦那は宇宙人

②祖父の訃報を義母に伝える

旦那は宇宙人

③その他↓コメントにてお願いいたします🙇‍♀️
(お葬式も終えた後に伝えるなど)

ママリ

うちの場合、亡くなった時点で旦那が連絡してました💡

  • 旦那は宇宙人

    旦那は宇宙人

    コメントありがとうございます!オットに伝えてもらうのがよさそうですね!

    • 7月8日
せな

我が家は、昨年夫側の祖父が亡くなりました。その時は、危篤の段階で母に伝えました。亡くなった時は、コロナ下で家族葬にするからと伝え、わたしが両親からの香典を立替える形でお渡ししました。

なぜ教えなくて良いという考えになるのかお母さまにきちんと聞いたほうが良いと思います。遠いとはいえ親族、それも面識がある人が逝去されたことを知らされないって結構悲しいことだと思います。自分は蔑ろにされたのでは‥と感じるかもしれません。わたしだったら、旦那側の親族のこととはいえ、わたしの家族は関係ないとされたら傷つくかもです💦

ですが、1番はお母様の気持ちだと思います。なのでそこはきちんと聞いて、義母さんに伝えるか決めたら良いと思います。

  • 旦那は宇宙人

    旦那は宇宙人

    コメントありがとうございます!

    そうですよね。面識はあるし、私もお伝えするべきと考えています。
    実の母ですが、性格がちょっとめんどくさいので・・・🫠
    いいタイミングを見つけてまた、母の気持ちを聞きたいと思います。

    丁寧に回答いただきありがとうございました🙇‍♀️

    • 7月8日