保育園の先生が怒って息子をつねったことに戸惑っている。息子は保育園でデコピンをされたと言っており、普通なのか不安。
旦那がお迎えに行った時に保育園の先生から「今日○○くん(息子)は悪気はないと思うんですけど思いっきりぶつかってきて痛すぎて私も大人げなく怒って腕をつねっちゃったんですよ~すみません~」と言われたらしいです…
旦那は「全然怒ってもらっていいですよ~」と言ったらしいんですが、え?と思ってしまいました…
息子に聞いたら「めっちゃ痛かったけどそのあと仲直りしたよー」といっていましたがなんだかモヤモヤして😭
他にも最近家で下の子に「悪いことしたからデコピン!」とデコピンをするようになり聞くと「保育園でも悪いことしたら先生にデコピンされるよ!」と言っていました…
これって普通なんでしょうか😭😭😭?
- ここなっつ(3歳1ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
え、その先生ヤバ😱親につねっちゃいましたって堂々と言える神経が分からないです。私なら転園させます。
はじめてのママリ🔰
うちが通っている保育園ではありえないです😱
今どき抓ったりデコピンしたりして躾をする保育園あるんですね😳💦
私でもちょっとモヤモヤしてしまいます😭
-
ここなっつ
やっぱり普通はありえないですよね💦
子供もそれを真似するから本当にやめて欲しいです…- 7月8日
ぺこ
ありえないです。
今の時代親がしても虐待と言われかねない行為です。
モヤモヤどころか、
傷害で訴えてもおかしくないですよ。
親でもつねったりデコピンなんてしないのに…
-
ここなっつ
ありえないですよね💦
家では手をぺちんとすることはあってもつねったりデコピンしたりはしたことなかったので
上の子が下の子につねったりデコピンしたりするのを見てどこで覚えたんだろうと思ったら保育園でした😭- 7月8日
-
ぺこ
お友達がするならわかりますが、
先生はありえないですね💦
ほんと、子供はすぐ真似をするので冗談でもしてはいけないですし…
目の前で園児が同じ事をお友達にしていたら注意出来るんでしょうかね??
悪い事したならやって良いと言うんでしょうか…
ありえないです😭- 7月8日
-
ここなっつ
子供同士ならまだしも先生って衝撃的でした😭
しかも「どこつねられたの?」と聞くとここって教えてくれたとこにアザができてて…ちょっと怖くなりました💦
子供は先生がやること言うことは正しいと思ってしまうので本当にやめて欲しいです😭- 7月8日
はじめてのママリ🔰
保育士ママです✨
ありえません。園長先生に報告すべきです💦
✩sea✩
元保育士ですが、そんな事ありえないです。
すみません~じゃないですよ。
私なら園長やその上、理事長がいるならそっちにも報告、そして、市にも報告します。
なんなら、懇談会とか保護者の前で言いますね。
そんな保育士を働かせるのか、と。
ここなっつ
普通にヤバイですよね💦しかも笑いながら言われたらしくて…旦那も全然なんとも思ってないので私がおかしいのか?ってなりました😂
結構前々から転園を考える事が起こるんですが子供たちは今の保育園が大好きみたいなのでなかなか踏み切れず😭
3人目は絶対他の保育園にしようとは思ってます✊