
旦那との幸せについての会話で、価値観の違いに驚きました。皆さんはどんなことで幸せを感じますか。
幸せ?充実感?。。
子供が寝たあと、旦那と今幸せー?と軽くそんな会話になりました。
旦那は幸せ!充実してるから満足してるよ!と答えて、どんなことでそう思うのか聞いたら...
毎朝出勤前にジムに行けてる事、新車の手入れが出来ることがメインでした。
私は、子供の成長が一番幸せと感じていました。
あまりの幸せの感じ方に違いを感じてびっくりしてしまいました。
その時は、良かった!幸せで🎶と答えましたが、、
今なんとなく悲しくなっています。
家族ではなく、自分の事なんだなと。。
みなさんはどんな事に幸せを感じますか?
旦那さんとそんな会話はしますか?、、
- ぽん(2歳11ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
母として父としては違うと思いますよ😊
私も母だから家族の幸せが1番ですが、
旦那さんは家に毎日帰宅してお子さんに関しても嫌がってなく、稼いできて協力してくれてるなら
何がメインかに拘らなくても良いと思いますけど。
旦那留守で景気がいいと昔から言いますしね🤔

退会ユーザー
わたしは家族団欒の時間に幸せを感じます☺️💕
夫ともよく話しますよ✨
夫も口では「〇〇(わたし)と結婚できたことと息子がいること」と言いますが、本音では自分の自由時間がもっと欲しいと思ってると思います😂
実際に今日「もっと稼ぐから、子どもがもう少し大きくなったら自由に(1人で)旅行行ったり、仕事が遅くなりそうな日は家に帰らずにホテルに泊まったりしていい?」と聞かれました😂
ぽんさんはまだ子どもが小さいのに旦那さんに自由な時間を沢山あげれてて凄いですね💕旦那さんもつい本音が出ちゃったんだと思います✨もちろん家族の時間も幸せに感じてくれてると思いますよ❣️
-
ぽん
家庭を持つと自由の時間は限られますもんね💦
もっと稼ぐからってなんだか可愛いですね☺️許しちゃいます笑
唯一の楽しみみたいなので、そこだけは言わないでおいてます笑
家族時間幸せに感じてくれてるといいなあ、、なんだか自信ないです。😓- 7月7日

はじめてのママリ🔰
私も旦那と良く話しますが、お互い子供達と出会えた事が幸せだと話します。過去より今娘二人と過ごす日々が幸せだねって😊
私も旦那が例えばぽんさんの旦那さんのように答えたらなんだかモヤッとするかもしれません🤫
夫婦は元々他人だけど、同じ気持ちだと嬉しいですね😊💗
-
ぽん
𓍼
Mii 𓍼さん
素敵ですねえ🥺👏
そんなこと2人で話せるのもまた、幸せですね☺️
そうですね...
同じ気持ちじゃなかったのが寂しかったのかもしれないです。- 7月7日

ことね
私もそんな話したことあって、仕事終わって帰宅したらあれしろこれしろ言われるから帰りたくないって言われました。
風呂入りや〜、子供達と風呂入るから風呂上がり(身体拭いアトピーの塗り薬と着替え)して、晩御飯出来たで机拭いて箸と皿もねーとかです(--;)

はじめてのママリ🔰
そんな会話しますよ😊
タイミングは休みの日に家族でランチしたり、出かけたりしてるときにふと旦那が
最高の休日で幸せやな〜と言ってます🥰
ぽん
自分の幸せの感じ方はそれぞれですもんね。。
退会ユーザー
あれこれ相手に求めすぎても相手からしたらしんどいですよ😅
3人目妊娠中できちんと帰宅して養ってくれてるんですから十分でしょうw
幸せってわざわざ言葉で言わなくても見てたらわかりませんか?
ぽん
そうですね!
考え過ぎかもしれないですね😌