※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

首を横に向かせて寝かせる際に、勢いをつけてドンと音を立てていたことで、脳への影響が心配。6ヶ月の赤ちゃんが毎日寝返りを打ちながら頭を打っている。影響があるか心配。

首が座ってない時にモロー反射対策で横に向かせて寝かせていましたが、布団の上で横向かせる時に首、頭を支えて一瞬持ち上げるようにして横に向かせてました。
その際によく、勢いもありドンみたいな感じで横に向かせていました。音はしませんが、脳に影響あったらと考えるとキリがないです。高い所からは落としていません。

横に向かせる時も痛くて泣いた感じはしません。
後悔しても遅いのですが。。

枕があるときない時もあり、床みたいな硬いとこではないですがドンって置いてしまい、何か影響あった方いますか、、😰

今は6ヶ月になり、毎日寝返りをしては頭をドンって打ちながら寝返り返りしています。

最低な母親な事は承知です。
当時は必死すぎて寝かせることに必死でした、、、

コメント

ママリ

それくらいなら大丈夫と思います…責任はとれませんが。