※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばたこ
ココロ・悩み

3歳児検診で発達に心配がある場合、専門病院で相談し、療育を受ける必要があります。市の発達センターでの相談経験もありますが、保育園での様子も気になっています。

3歳児検診について教えて下さい。
うちの子は落ち着きがなく、こだわりも強いので発達の面でも心配が有ります。検診で発達の事でひっかかったら《ひっかからなくても相談はしたいです》どのような流れになるのでしょうか?専門の病院に行ったりするのでしょうか?療育も気になっているのですが、療育に通うにも病院で診断が必要でしょうか?市の発達センターみたいな所に相談に行ったこともあるのですが2歳前だったので様子見で終わってしまって…保育園に通うようになってやはり気になることも増えてきたのでどうにかしたいなぁと思っております。本人が生きやすくなればいいなぁと。

コメント

mi

自治体によっても違うと思いますが、
我が家は1歳半健診後、2歳で動き始めたのですがこんな感じでした。

①健診を請負っている課に行き相談、発達相談があっている日に予約を取って行く
②発達相談で保健師さんと話す
③市の心理士さんとの面談、まず療育との間に入る事業所さんを決める。療育やかかりつけの発達の小児科医を教えてもらう
④それぞれ見学や、療育に通うための通所受給証などの作成手続き
⑤療育開始

という流れでした。

細かい流れなどは、市役所などで教えてくれます☺️大丈夫です✨
詳しい診断名が出ていなくても、心理士さんが療育に進みましょうという旨の申請書を書いてくれますので大丈夫です。

早めに療育に進みたいのでしたら、健診の時点で相談されたら③に進めるので早いと思います!

  • ばたこ

    ばたこ

    コメントありがとうございます‼️
    詳しくてとてもわかりやすいです😊助かります‼️ありがとうございます✨

    すぐにすぐ病院に行く!という感じではないんですね💦
    田舎なのでそういう発達系の小児科?が近くになさそうだなぁと不安に思っていました。
    詳しい診断がなくても進むのですね‼️年齢的によく分からないとか様子見とかなら仕方ないのですが、どうせなら早めに対処して本人が過ごしやすくしてあげたいなぁと…私も若くないのとシングルなので不安しかなく😭
    来月検診があるので相談してみます‼️

    • 7月7日
  • mi

    mi

    ③からは手続きや見学など、色々同時進行していく形になります。
    忙しくなりますが、やはりプロにサポートしてもらえると安心できますよ🥲

    文面からとても優しいお母さんだと察します。応援しています!

    • 7月7日
  • ばたこ

    ばたこ

    とんでもないです😱
    いつもイライラしてます😭

    やはり小児科は発達専門の所に行かないとダメでしょうか?市の方でここへ行ってください、的なのはありますか?
    質問ばかりですみません💦

    • 7月7日
  • mi

    mi

    候補を出していただき、その中で知っていた先生にお願いしています☺️
    普通の小児科ですがこっそり発達も診られている感じです。

    おすすめの候補として発達センターや大きな病院もありましたが、どこも遠く。
    我が家の場合はですが月イチで入眠薬を出してもらっているので、
    専門性もですが、通いやすさも大事かもしれません。

    • 7月7日
  • ばたこ

    ばたこ

    教えて頂きありがとうございます😊
    こたらも候補を出してくれると助かるのですが💦
    うちは田舎なので大きい病院は遠そうです…
    入眠薬を飲まれてるんですね。薬で治療も出来るのが意外でした💦無知過ぎて不安しかないですが、検診では聞きたいことをちゃんと聞いて雇用と思います。

    • 7月7日
mi 🍊

うちの子も同じような感じで、3歳半健診引っかかってはないですが、色々気になったので相談しました😭😭
保健師さんがあまりいい感じではなかったので、次の日保育園で担任の先生に相談しました。

先生に面談してもらい、園での様子を聞きました。先生も少し気になるとのことで、2人の先生のうち1人が時々気にかけてくれてるそうです。でも発達障害まではいかなさそうだから、もう少し様子を見てもいいのではないかという判断でしたので、とりあえず4歳まで様子を見てみようかなと思ってます。

私が先生に聞いた話では、先生が市の担当窓口?に連絡してくれて、園に様子を見に来てくれたり、先生や保護者と面談をしてくれるそうです。
療育に通うなどはその後の話だと聞きました😖

3歳半健診で色んな子を見ると、違いが気になりますよね💦

  • ばたこ

    ばたこ

    コメントありがとうございます‼️
    保健師さんてピンキリって私も聞いたことあります😭良い人に当たらないと意味無いですよね…
    保育園の先生も《子供なんてそんなもの》みたいな先生もいて…あまりハッキリ指摘されたことはなく…気にかけてくれる先生がいると助かりますよね。
    来月検診があるのでほかの子との違いを見るのか…と思うと気が重いです…

    • 7月7日
  • mi 🍊

    mi 🍊

    私のところは、流れ作業みたいな感じの対応されること多いです😭😭
    私も去年から娘のことが気になってて、園の担任も持ち上がりだったので、普段から気にかけてくれてるみたいで助かってます💦

    健診で気になったのは、他の子は座って待ってるのにうちの子が走り回ったりしてたことです。初めての場所や慣れない場所でも同じ感じで、、
    保育園ではじっと座ることはできるようになったのですが、思い通りにならないと手を出したり癇癪を起こしてしまうことがあります。

    今は様子見なので、とりあえず何かする時は事前に「お約束」を作って、ちゃんとできたら褒めたりアイスやお菓子でご褒美あげてみたいな感じにしてます😖
    参考になるか分からないですが💦

    • 7月7日
  • ばたこ

    ばたこ

    流れ作業なんて嫌ですよね…
    うちも担任は持ち上がりの先生がいるので色々聞いてみたいと思います!

    うちは保育参観がそんな感じで…初めての場所、慣れない場所ならまだマシですよ!うちなんていつもいる保育園でそんな感じだったので悲しくなりました😭しかもうちの子だけで…

    ご褒美大事ですよね、ありがとうございます😊

    • 7月7日
  • mi 🍊

    mi 🍊

    先生に相談したら、先生が色々紹介してくれるかなと思います😖

    心配になりますよね( ; ; )
    3歳半で少し落ち着いてきましたが、家でも保育園でも、何か気に入らなかったら叩いてきたり、物を投げたりとかは今でも時々あります😭💭

    健診、いい保健士さんだといいですね😭🙏🏻

    • 7月7日
deleted user

上の子なんですが…
三歳児健診の時に「発達障害だと思います」と伝えて発達相談もやってもらいました!
ただ気になるところは無いけどお母さんが気になるならとそこから親子教室に。(入園前の話です)
親子教室でも進展はなく自分で専門医予約したんですが…
検診・発達相談・親子教室等で何か気になることがあれば、療育施設・専門医のいる病院・発達センターのどれかを紹介されるかなと思います💭
下の子は早めに動いてたけど引っ越しまして…、引越して2歳で発達相談→紹介して貰えず親子教室→紹介してもらえず様子見…です😅
紹介が必要な地域だけど紹介して貰えないってなるとちょっと大変だと思います💦(もちろん自身が希望されてる場合ですが)

  • ばたこ

    ばたこ

    コメントありがとうございます‼️
    発達相談はやはりした方が良いですよね‼️
    親子教室なら私も様子見れるのでそういうのがあったら参加したいです⭐️
    市から紹介してくれたら有難いです。
    やはり地域によって違いますよね…様子見もモヤモヤしますし😭💦

    • 7月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    発達相談するともしどこか紹介してもらう場合は引き継いで貰えます☺️
    親子教室おすすめですよ✨
    地域にもよりますが、担当の保健師にもよりますね💦
    上の子の時は引越しを控えてたので、引越し後に受診しようと思ってあまり強く言ってませんが…
    下の子は受診の予約してたのに引っ越したので、すぐ動きたいとかなり強めに言ったのに紹介して貰えずだったので😂
    しかも当時グレーと言われてた上の子も、気になることは無いけど引越し前の専門医から紹介状あったから紹介してくれた感じで(笑)
    うちは上の子の繋がりで専門医にも相談できるのでもうそっちに直接相談してますが😣

    • 7月7日
  • ばたこ

    ばたこ

    うちも保育園に入る前に市に相談していて、そこの心理士さんが親身になってくれて良かったのですが、異動してしまって…
    強めに言っても紹介して貰えないって腹立ちますね…💦
    もっと親身になって欲しいですよね。ちょっと違いますけど、児相とかももっと親身になってくれてたら虐待で亡くなる子もいないのにといつも思います😭
    直接相談できるならその方がいいですよね、早いし😆
    検診行ったら詳しく聞いてみますね☺️

    • 7月7日