※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きうい
妊娠・出産

産後1日目、NICUで3時間ごとに搾乳。1回20~25分で0.2ミリ取得。1日で1.5ミリ。この量は少ないでしょうか?

産後1日目で、NICUにはいってるので
3時間ごとに搾乳しています。
1回20~25分くらいして、1回で取れるのが
注射器ですいとって0.2ミリほど。
1日目の合計で1.5mmくらいです。

産後1日目で、この量って、少ないですか?💦

コメント

ゆー

最初はそんなもんだったと思います!
看護師さんに聞いた方がいろんな人見てるので早いと思いますよ!あたしも根掘り葉掘り聞きましたから🙆‍♀️

  • きうい

    きうい

    なるほど!わかりました*˙︶˙*)ノ"

    • 7月7日
はじめてのママリ

同じくあかちゃんはNICUにいたので搾乳してました!
母乳は徐々に増えていくので、1日目は少なくて当たり前のようです☺️🎐

記録読み返すと、1日目の14時0.4cc
18時1.5cc、21時4cc
2日目0時、4時3cc
7時以降は5cc以上絞れて記録に残すことやめてました😂
冷凍して、あかちゃんに初乳届けられたことが嬉しくて母乳出るようとにかく水分摂取に励みました。体質にもよるようですが、母乳どんどん増えていきました!

  • きうい

    きうい

    記録までわざわざ、ありがとうございます😢♡
    私も搾乳するときに、たくさんあげたいと思って欲張って考えてしまうから、少ないんじゃないかと心配で...💦笑
    参考にします!

    • 7月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    わたしもはじめはちっちゃい注射器にやっとこさ掬い取ってもらってました😂
    助産師さんに搾乳のポイントや母乳増えるコツを聞くと色々教えてくれるはずです!ご無理なさらず、休める時休んでください☺️✨
    グッドアンサーありがとうございます🙇🏻‍♀️!

    • 7月7日
  • きうい

    きうい

    なるほどです!
    ありがとうございました♡

    • 7月7日
deleted user

産後5日目まで点も出ませんでしたよ!
全然そんなものです!

  • きうい

    きうい

    ほんとですか🥺頑張ります!

    • 7月7日