
3歳半の子供が暴れて仕事に行けず、嘘をついて休んだ女性。子供に腹立ち、近所の穏やかな家庭に悶々とする。
最近保育園に連れて行くことが出来ないほど
朝から3歳半のむすこは大暴れしました
泣き叫び奇声だし壁をドンドンして
物を投げ引っかき叩き蹴る…私も仕事に行く時間が迫り感情爆発し怒り、ほっぺを叩きました
更に泣き叫び奇声上げる…もういっそ児相に連れて行ってほしいと思いました
正直、どうなってもいいとさえ思ってしまいました
もうどうやっても仕事には間に合わないため会社に連絡しました。そのままの理由を言って休めるわけ無いから嘘つきました
すでにコロナになり、少なくなった僅かな有給を使う羽目になりました
無意味な休みがもったいなく、なんかこんなことで休むのが馬鹿らしくだんだん子供に腹が立ってきました。
私の時間と休みを返して!って気持ちになります。
風邪なら仕方ない病気なら仕方ない…でも癇癪で休むなんて。
泣き疲れて息子は寝ているけど
私は仕事行きたかった 処理してしまいたいことが沢山あるのに
休んだから他の日が連勤になるし…辛い
なんで近所のうちは、こんな奇声も泣き叫びも聞こえないんだろう
あんなに穏やかなんだろう
ニュースでやる虐待した親と私って一緒だよねって悶々とする
本当嫌になる
- はじめてのママリ🔰
コメント

まき
ママと離れ離れになるのが嫌なんですかね…。
もしくは、保育園が合わないとか⁈

ままそん
私は専業主婦なので、違うかもですが…
うちも癇癪起こすともう酷くて酷くて💦
たまらず頭をパチンと叩く事もありました。本当にもう頭に来ますよね。朝は時間はありますが私が性格的にせっかちで、テンポ良く着替えや歯磨き、ご飯も終えてほしくて毎日朝から怒ってます😭3歳児にそんなん求めるのもあれなんですけどね。
かなり怒鳴る事も多いので通報されるんちゃうかな…と思うこともあります。多分他所のお家も聞こえてないだけで結構怒ってると思います( ; ; )外やネットの姿って作ってると思ってるんで😂
毎日お仕事されてて本当に尊敬します。少なくとも私よりは立派ですよ!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
私もせっかちです😓
傍からみてそんな3歳児に期待しても駄目だよって思うことを、我が子には言ってしまいます
癇癪が無ければなぁとつくづく思います。あれの対応が本当しんどい⤵️
怒らない育児や気持ち受け止めるやり方なんて
全く通用しません…
専業主婦とか関係ないですよ。あの癇癪は辛いですもん💧- 7月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
毎日じゃないのですがある時に突然マイルールにそぐわないと大爆発してどうにも手に負えなくなります😢毎朝怖いです😣
まき
朝は忙しいと思いますが、マイルールに合わせてあげることはできないのですか⁉️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
難しいです
機嫌一つで毎日ルール変わるし
私も仕事行く用意もありますし、なかなか息子の言いなりには出来ません😣
まき
内容がわかりませんが、息子さんに全てやってもらうのはどうでしょう⁉️
はじめてのママリ🔰
自分の理想の順番通りにならないとダメなのととにかくワガママ言い放題なのでなかなか息子に全てやってもらうのは難しいかなと思います。ただせめて朝だけはスムーズにいってほしいです😣
まき
そうなんですね💦💦
ご飯、歯磨き、着替えるどれからやる?って聞いてカードを使ってやるのもダメですかね⁈
朝は時間がないから余計にイライラしますよね。
ついつい叩きなります😣
市役所の保健センターなどに一度相談してみるのもよいかと思います。