※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

ピル服用中で出血が続くのは正常?次の周期に影響?初めての経験で不安。

ピル服用中で少量の出血?茶おりものでた方いませんか?🤭
不妊治療中で子宮の休憩期間としてピルを処方されたのですが服用10日目で1週間以上出血?おりものがあります。初期の時にかかりつけに問い合わせしたところ少量であればおこらりうることでそのまま飲み続けることを言われました。。😑
調べてみると少し怖い病気のことが書かれていてまた、1週間以上続いているのも気になるし、次回の周期は異色になるので正確な生理も知りたいしで。

ピルはあまり飲んできたことないのでこんなものでしょうか😮‍💨

コメント

ママリ

どの種類のピルか分かりませんが、私は超低量ピルのヤーズを飲んでいましたが飲み初めは2週間くらい茶おり出てました🙂
低容量のピルは茶おり出やすいですし、飲み続けたら茶おりは無くなりますが私の場合は休薬して新しいシートを飲み始めるとまた茶オリ期間ありました😂
あとピルを飲んでたら生理が来るという概念は無くて、血は出るけど消退出血と言うものになります💡
次回の周期は異色って移植の事ですか⁇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    消退出血は出血期間が短いこと、出血量が少ないことが特徴みたいですが1週間以上今もあるのでどうなのでしょうか🤭
    続く場合は不正出血を疑うみたいですが。。
    マーベロン21を服用してます。

    • 7月7日
  • ママリ

    ママリ

    消退出血は休薬期間に起きるものです🥺
    休薬期間に入って1〜2日後くらいに出血するのですぐ分かります💡
    飲み始めて10日ほどならまだ体がピルで追加されるホルモンに慣れてないだけだと思うので問題ないとは思いますが、不安であれば病院に相談して辞めるのもありだと思います☺️

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    服用中におきて、休薬期間ではそもそもないんです!
    飲みはじめは何もなく、飲みはじめて10日後に出血などが起きました!!

    • 7月7日