
妊娠するたびに喘息がひどくなり、症状がひどいです。病院から薬をもらいましたが、心配です。喘息で切迫になった経験のある方いますか?明日もお腹の張りがある場合は連絡する予定です。
小児喘息があり大人になっても
時々症状ありましたが最近落ち着いてたのが
毎回妊娠のたびに喘息になり結構ひどくなります😓
上ふたりのときは軽めの方だったんですが
今回ひどくて夜や朝は一度咳がでると止まらなくなり
呼吸も苦しいし気管支のところも痛いです。
病院から薬はもらいましたが
最低限のものだけで昨日の夜発作出たと伝えましたが
発作の予防薬のみでした。
咳するとお腹も張るので赤ちゃんが心配で…
上二人が切迫で二人目は初期から切迫でした。
今の子はまだ内診などなく次の検診で内診があります。
喘息持ちの方で喘息で切迫になった方いますか💦
お腹の張りが明日もあるようなら
連絡してみようと思ってます。
ちなみに明日から6ヶ月になります。
- くろねこ(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目の時に安定期入ったら喘息ひどくなりました😅
予防薬の吸入と発作が出た時の吸入もらって何とかしのいでました💦30週くらいにアナフィラキシーになり即入院して点滴に切り替えましたがひどくなり切迫になりました😫
くろねこ
コメントありがとうございます!
やはりそうなんですね💦
発作のときのやつもらえたんですね🥲
昨日もらえなくて😓
アナフィラキシー起こした原因は喘息の薬ですか?💦
切迫でその後出産はどうでしたか?
質問ばかりですみません😭
はじめてのママリ🔰
絶対発作の時のやつ貰った方がいいです😣お腹大きくなると気管も圧迫されて酷くなったら大変です
アナフィラキシーは、喘息の発作が起きて吸入使っても収まらなくてなってしまったので薬ではならないです😊
切迫で36週まで入院しましたが、退院してお腹下がってきたら喘息も少し楽になり、結局予定日超えました💦陣痛中に一回だけ発作でました😣
くろねこ
やはりそうですよね…
実は昨日の夜発作起こして💦
そうなんですね!
予定日超えたんですね!
陣痛のときに発作起きた場合どんな感じになりますか?
ちなみに出産したのは個人病院ですか?
はじめてのママリ🔰
発作辛いですよね😭
私も2年前のこの時期やばかったです💦
陣痛の時はとりあえず吸入使って抑えて次出たら点滴も入れるって言われたんですが一回限りで大丈夫でした😊産む時は酸素マスク付けられました😂
総合病院です!!呼吸器内科もあるとこに移動しました!
くろねこ
そうなんです😓
時期的なものもあるんですかね😭
それはよかったですね!
そうだったんですね🥲
産院から移動してくださいと言われた感じですか🥺
23日に検診なんですがそのときに喘息出たこと伝えるか悩んでて💦
はじめてのママリ🔰
梅雨の時期や気圧の変化は大きいと思います💦
元々、里帰り予定で34週には産んだ総合病院に行く予定でした😊通ってた病院からはそれだけ喘息ひどいなら早めに行ったほうがいいと言われました。
くろねこさんは総合病院ではないですか?
23日じゃ、まだ先ですね🤔発作も出てるので明日にでも行ったほうがいいと思います💦きちんと吸入薬貰った方がいいです😣
くろねこ
そうですよね😓
そうなんですね!
近くの個人病院通ってて💦
引っ越してきたので喘息の薬も旦那や息子が通ってる呼吸器内科でこの間もらった感じで😭
産婦人科ですか?💦
吸入薬もらったほうがいいですよね…
来週の土曜日来てねと呼吸器内科の先生からは言われたんですが😭😭
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔喘息はハイリスクには入らないこともあるみたいですが、心配なら呼吸器のある大きい病院の方が連携してていいとは思いますが😣
私は喘息ひどくなって入院してお腹がすごく張るようになって切迫になったので一度、今行っている産科と呼吸器どっちも確認してみるといいと思いますよ💦あとは、自分でパルスオキシメーター(酸素濃度測るもの)を持っておくといいと思います😫わたしは、吸入使った後で酸素濃度89%で入院になりました💦
くろねこ
そうですよね💦
呼吸器内科に問い合わせたら
発作起きても点滴しかできないみたいで…
なので夜中とかどうしようって感じです😓
23日の妊婦健診早めようかと旦那に相談したらそのままでいいと言われてしまい…
旦那しか車がなくてお金の管理も旦那なので…
はじめてのママリ🔰
点滴しかできないって😅なんででしょうね💦錠剤も飲んでましたが赤ちゃんに影響なくてすごく元気に育ってますよ!!発作起きて赤ちゃんに酸素いかなくなる方が危ないです😭
旦那さんのそのままでいいとは…
赤ちゃんがどうなってもいいとわたしには思ってしまいました💦呼吸器はセカンドオピニオン考えても良さそうですね😅
くろねこ
こんにちは!
あのあと検診と診察早めてもらって
行ってきたらこれ以上張ると入院と言われました💦
安静生活ですが上の子いるとできなくて🥲
そして天気悪くて喘息こじらせて
発作止めもらえるところにいまかよってます😓
はじめてのママリ🔰
病院変えられてよかったです😣
私ももうすぐ臨月というところで喘息出てきてるので心配してました😓薬ももらえたみたいでよかったです!!
お大事にしてくださいね😊
くろねこ
そうなんですね💦
ありがとうございます😭
発作止め使っても収まらないときってどうすればいいんでしょうか?😭
先生から心臓に負担かかるからあまり使うなと言われ😭
くろねこ
昨日からほぼ寝れてなくて食欲もなく😓
気管支?のところは咳するたびズキズキして😭
なんならあちこち痛くて🥲