

とも🍀
うちの子も先々週に、コロナになってから、毎日この時間に、咳がひどくなり起きてしまいます。先ほど鼻水を吸ったら楽になったか、寝ました!
小児科の先生にも、痰きりの薬は咳が出やすくなるから、こまめに鼻水吸ってあげてと言われました😌

はじめてのままり
鼻水を何回も吸うと鼻の中が傷ついたりする可能性があるので嫌がるのであれば1日3回までなどと回数を決めておき 、加湿気をつけること 、ヴェボラップを足裏に塗り対処します 。
とも🍀
うちの子も先々週に、コロナになってから、毎日この時間に、咳がひどくなり起きてしまいます。先ほど鼻水を吸ったら楽になったか、寝ました!
小児科の先生にも、痰きりの薬は咳が出やすくなるから、こまめに鼻水吸ってあげてと言われました😌
はじめてのままり
鼻水を何回も吸うと鼻の中が傷ついたりする可能性があるので嫌がるのであれば1日3回までなどと回数を決めておき 、加湿気をつけること 、ヴェボラップを足裏に塗り対処します 。
「赤ちゃん」に関する質問
さいたま市でおすすめの小児科を教えてください。 さいたま市西区に住んでいますが、近所の小児科に不満があり、隣の区などで10ヶ月検診で行けるところを探しています。 希望としては、大丈夫ですと言われるだけでなく、…
夜中の赤ちゃんの手が冷たすぎますがそのままでいいですか? よく手を動かすので袖から手が出ているのと赤ちゃん特有のバンザイで寝てます。 雪国で冷えるのですが手がめちゃくちゃ冷たくなっている時があります🥲 何…
授乳時の高さに赤ちゃんが敏感で少しも動けません、、 あぐらで座ってクッションとタオルで高さ調整してるのですが毎回一発で高さがしっくりきません。 あぐらかいてる足で授乳クッションを持ち上げ赤ちゃんと私を密着…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント