
コメント

はじめてのママリ🔰
家族手当は会社によると思いますよ😁
うちの会社は配偶者がいるといくは、子どもの人数によってもなわります!
会社によっては扶養家族とかにもなっていると思います🤔
離婚したら出なくなるのかな?と思います🤔
はじめてのママリ🔰
家族手当は会社によると思いますよ😁
うちの会社は配偶者がいるといくは、子どもの人数によってもなわります!
会社によっては扶養家族とかにもなっていると思います🤔
離婚したら出なくなるのかな?と思います🤔
「家族」に関する質問
家族・旦那人気の質問ランキング
N&Y
この前の資料を見てないので知りませんが、私は扶養から抜けてて、扶養手当の4万は無くなったと聞いたんです。
だから、養育費4万減額したいと言ってきました。
で、家族手当が同額なんですが…
これって、扶養手当を家族手当にしただけなのでは?
か、扶養手当も家族手当ももらってたのか?
ってわからなくて…
同居時から、生活費はもらってなかったので、なんか納得?できなくて…
はじめてのママリ🔰
会社によるんじゃないですかね🤔
扶養手当と家族手当二重取りはできない会社が多いと思うので、もしかしたら、制度としては両方あって、扶養手当がなくなったので、家族手当に切り替えた、とかはあるかもしれません……同額なのは謎ですが💦
家族手当って結婚していたら無条件ででるような手当なことが多い気がします🤔
N&Y
二重取りできない会社が多いんですね。
同額も謎なんです…
てことは、離婚まで貰い続けるんですね…
はじめてのママリ🔰
調べてみたら、生計が別になっていると出ない会社もあるみたいですね🤔
会社に電話で問い合わせるのもありかもしれないですよ😇笑
御社の家族手当についてうかがいたいんですが……、みたいな感じで
N&Y
とりあえず、弁護士に言ってみて会社への連絡も考えます笑
調べてくれてありがとうございます😊