![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳の男の子の七五三について教えてください。義実家の意向や実家の反応も気になります。皆さんはどのように七五三を行いましたか。
5歳の男の子の七五三について。
今、4歳のこどもがおりまもなく出産予定です。
七五三について義実家は今年3歳の時にも両家で
食事したかったみたいですが妊娠がわかってその話は
なくなりました。
数えとすると今年ですが下の子が3ヶ月ぐらいかと思います。うちの実家はそのようなイベントに興味薄めですが
義実家はなにかと親族にこだわります。
3歳の話を流してしまったため、今回はしないといけないかなー?とぼんやり思ってます。
実家も面倒そうですが声かけられたら仕方なくという
雰囲気で私にも気をつけるように言ってきます。
5歳の七五三って何をするものでしょうか?
自分達夫婦だけなら写真だけで終わりそうですが、
義実家にお任せすると面倒なのも本音です。
皆さんはどのように七五三されましたか?
- ママリ
![あくるの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あくるの
写真館で写真撮って終わりの予定です!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
神社でお参りをしてから両家でお食事会をしました😊
写真は事前に撮ってお食事会の時に両家の両親に渡しました。
コメント