※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子供の療育をしながら働くか悩んでいます。現在の時短勤務が難しく、新たな職場に移るか、パートに転職するか検討中です。さまざまな選択肢があり、将来のことも考えなければなりません。

療育利用中の年中の子がおり、退職するべきかパートなどに転職するべきか悩んでいます

お世話になります。
私は34歳、年中の長男と0歳クラスの1歳の次男がおり、育休明け時短勤務中です。
仕事内容は詳しくは伏せますが、正社員ですが時短なので雑用メインの少なくとも一般的な事務とは言えない仕事内容です。潰しが効かない業界に新卒からずっと勤めてます。

今の部署が今後なくなり、同じ会社内の接客部門に異動の話がでてます。
元々接客部門で働いてましたが、専門知識が難しいのとクレームが多いため接客が苦手です。そして新しい勤務先が片道通勤時間1時間と長くなるのですごく憂鬱です。

さらに問題なのが、長男は事情があり幼稚園の預かり保育利用中で軽度知的障害があるため週一10時14時の送迎付き預かり児発を利用しています。
それに加えて週一1時間の個別児発を平日夕方に利用してるのと、月一で作業療法もあり幼稚園を早退させてます。

今の部署ならフレックス制度や在宅勤務があるのと、夫が平日休みなのでなんとか対応できていました。

接客部門だと、次男が3歳までは時短は使えますがフレックスも在宅勤務も使えなく、児長男の諸々の児発送迎や10時14時の預かり児発の日は有給や欠勤休暇を使わなければなりません。


次男は保育園に預けていますが、兄弟別園で本当に送迎が大変で体力的にしんどいです。これも夫が平日休みの日はお任せできるのでなんとかなってますが、その分土日のどちらかはワンオペでしんどいです。
夫が仕事が遅い日のワンオペ送迎の日は体力的にも精神的にも本当にしんどく余裕がなくなり、些細なことでイライラしてしまい、限界がきてます。
育休明けから約2ヶ月近くで退職したい気持ちが出てきました。

皆さまならどうしますか…?参考にさせていただきたいです。


①今の会社で3歳までは時短をとり通勤時間1時間かけてでも、苦手な接客でも我慢して働き続ける。
→そうなると、朝7時過ぎには出発しなければいけなく、現在8時に出発するのでさえバタバタすごく大変なのに、想像ができません。さらにイライラしてすぐ限界がきそうです。
児発の日を無給で休んだ分減額されますがボーナスが出るのが1番のメリットかと…


②通勤時間が30分未満の範囲で週3、4のパートになり、長男の児発の日などは休んで対応する。
(仕事内容が事務系だったり、休みが取れやすければ週5でもいい)
→パートこそ接客の求人が多いイメージで土日出勤を頼まれたり融通がきくか心配。そしていずれまた正社員になりたいので一度パートになると資格も経歴もないので不安です。
夫は土日は仕事なので、私が土日祝日休みなのは必須です。


③今の時短制度を捨ててでも転職しフルタイムで派遣や契約社員でも事務を経験して正社員を目指すべきか?
→ 今の異動を受け入れて接客部門で頑張っても、3歳を過ぎたらフルタイムになり9時18時、日によっては早番遅番などで働かなくてはならなくなり、そのころは私はもう35歳を過ぎてるのでそのころ事務職に転職したくても難しそうとも考えてます。

しかし児発や就学相談など考えると、平日に融通が効かないと厳しく、今は③は現実的じゃなさそうです。

どちらにせよ長男の小1の壁があり、そのころはどうなるかわかりませんが、支援級進級ならばサポートのため一度働かないこともありえます。

夫の給料だけだと経済的に厳しいのと、私が家事下手なので専業主婦になるのは選択肢にはありません。


ネックなのは、私は今の会社の接客ストレスで鬱になり休職したことがあることや、自律神経が弱いため営業などバリバリ働くのは難しいことです。

子供達にもっとゆとりを持って接してあげたいし、長男の療育を頑張りたい気持ちがあります。ただ自分でお金を稼ぎたい気持ちが強いことですこぐ悩んでいます。

色々甘えた考えが多く、今頑張ってらっしゃる皆さまには不快に思わせるかもしれません。申し訳ございません。
長文乱文失礼いたしました。メンタル弱っているので批判等はご遠慮ください。
よろしくお願いします。

コメント

ママリ

わたしなら経済的な面と精神的な面、両面を見ても、②のパートを選びます🤔
わたしも時短勤務の扶養外パートをしていますが、職種は違えど履歴書に経験等も反映させる事ができますし、いずれ正社員の道を進もうと思っても全く不利ではないのかなと🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます。
    そうなんです、精神的な面が1番不安なんですよね…
    パートでも履歴書に反映できるのですね!
    子供都合で休みが多くなることを理解してくれるパート先が見つかるか心配ですが、根気よく求人見てみようと思います。
    ありがとうございました😊

    • 7月7日
ちーた

療育利用中で週2のリハビリある子です。

療育の送迎のみファミサポを利用しています。
ファミサポ無理だったら、日中一時支援を使う予定でした。

リハビリは親の送迎がいるので、その日のみ短時間にしています。

雇用形態はフルタイムパートです😖
やはり休みの都合つけやすいのが一番大きいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます。
    ファミサポは長男の特性の理由からちょっと無理かなと…朝の送りだけでも誰かに頼れればまた違ったかもしれませんね🥲

    日中一時支援もたまに聞きますがよくわからないので調べてみます。
    フルタイムパートでも、交渉すれば短時間勤務できる職種もあるのですね!
    休みの都合つけやすいかも大事に考えるべきかなと思いました。
    ありがとうございました😊

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

状況がわからないので勝手なこと言っていたらすみません。

これからどの程度稼がないといけないかを考えます。
夫の稼ぎのサポート程度でよければパート、ガッツリ2馬力の稼ぎが良ければ転職正社員を目指します。
年齢的に正社員を一度外れるとそのあとずっとパートとなる可能性も高いかなぁと思いまして。
今の年齢ならホワイト企業の事務所も視野に入りませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます。
    いえ、断定的な情報のみで色々聞いてしまい申し訳ございません。
    収入面での本音を言えば、ガッツリ2馬力が理想です…扶養外れて損しない程度には稼ぎたいです。
    年齢的なリミットがきてますよね🥲
    平日の療育の送迎の制限がなければホワイト企業の事務所を目指したい気持ちは大きいです🥲

    • 7月7日
はじめてのママリ

辞めてもいずれ正社員になりたいとの事なので、それを優先するなら③かなぁと思います。
というか、正社員で転職するなら今しかないかなと…

小1の壁を描かれていますが、小学校に入ったら常に壁があるので私ならその中で転職活動はキツイです😭💦

ちなみに私は小1まで頑張りましたが、色々とあり、今は週4日の短時間パートです。
職をかえる際にかなり家計も見直しをしたのでしばらくはこれでやっていくつもりです。
中学生くらいになればまた、見直すつもりです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます。
    小1の壁を乗り越えても壁は続くんですね。
    正社員転職サイトにも登録してみましたが、今でさえ大分厳しそうです…🥲
    ありがとうございました😊

    • 7月8日