
育児と家事で忙しく、ストレスが溜まっています。仕事復帰が心配で、過労で病気になりそうです。
ワンオペで2歳差育児されてる方いますか?😣毎日家事育児で忙しすぎて家事なんて朝から晩まで永遠とやってる気がします。涙 旦那は平日ほとんどいないし、下の子は抱っこしないとずっと泣いてます。ご飯食べる暇もなくてダイエットしてるかちょうどいいやっと思い食事量もかなり減りました💦
ずっと平日家にいるのも嫌なのでベビーカーで散歩に行ったら暑すぎて子供もバテてしまいました。実家もたまに行きますが、行くまでの準備とか車乗せるのも大変なので最近はあまり行っていません💦
皆さんストレスとか溜まりませんか?!😭
来年から仕事復帰が待ってるのに、今の生活+仕事だと過労で病気になりそうって思ってきました😭😭
- ママリ
コメント

退会ユーザー
赤ちゃんは泣くのも仕事!元気で良いね👍
と思うことにして上の子が赤ちゃん返りしないように気遣いながら家事やってました🙋🏻♀️
この時期は外行けないですね😭
家で折り紙破いたりシャボン玉、水風船で遊んでました!

はじめてのママリ
同じくワンオペ二歳差
来年から仕事復帰予定です。
もうイライラして毎日怒鳴ってます( ; ; )笑
何もかもやる気なくてすっぽん小町に手を出そうか迷ったり、結局キューピーコーワゴールドα飲んで苛々がまだ気持ちおさまってます😂
ストレス発散場所がないのが辛いですよね🥲🥲🥲
私も育児育児で自分のご飯の事すら忘れてしまうのでカリカリに痩せました😵💫😅

はじめてのママリ🔰
ワンオペ2歳差、フルタイム共働きです😂
私の休みは保育園も預けられないし(役所の規定)、、、

はじめてのママリ🔰
わかります…!
夫は先週から出張行ってしまい当分不在だし、いたとしても帰りは遅く…
実家義実家ともに遠方のため頼れず😇
めちゃくちゃストレスと疲れが溜まります。ご飯食べる暇ないのも分かります😭どんどん食欲失いますよね…
わたしも来年職場復帰なので、やって行けるか不安です(職場復帰以前に今でいっぱいいっぱいすぎる!)
世の中のお母さんめちゃくちゃ頑張ってるな…と毎日思います😂
ママリ
泣くのは元気な証拠ですよね😭
危ないことがない限りは大丈夫かなと思って上の子の相手ばかりしてます😭😭
退会ユーザー
仕事している今の方が楽です🙃
朝や夜はバタバタですが、何かに集中出来る時間が出来て仕事ですら嬉しく思ってます笑