※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が食事を拒否して困っています。虐待と言われそうでプレッシャーを感じ、ストレスが溜まっています。逃げ出したくなる日々です。

魔のお昼ご飯。


用意しても遊ぶし食べないし
無理に食べさせると吐き出したり落としたり。

食べさせなきゃ虐待とか言われそうだし。
でも本人は食べない。
本当に疲れる。

相談しても簡単に食べないならいいんじゃない?と
いうのは簡単だよね。
一緒にいるこっちは何か食べさせないとお腹すくだろうっと
そればかり考えすぎて、また疲れる。

子供できて嬉しい反面
ストレスばかり溜まる毎日に
逃げ出したくなる。

コメント

deleted user

毎日お疲れ様です😢✨
うちの子も食べムラ酷過ぎて毎日全然食べません😇
親としては本気で心配になるけどイライラしますよね😫
ちなみにうちの子のお昼はポテト&アンパンマンのスティックパン1本でおしまいです👌
しかもソファーで😇

はじめてのママリ🔰

暑くて夏バテ気味とか無いですかね🤔
支援センターで会うお友達たちも食欲一気に無くなって、コンビニの納豆巻きおにぎり1/3しか食べなかったー!とかも聞きますよ🤔その子は普段割となんでも食べてくれる、食べるの大好きなお友達です!
娘は普段から偏食食べムラさんなんですが、数日食べてくれると思ったら、やっぱり食べなくなりました😅
作ったご飯全部吐き出して、投げつけて来て(トマトだったり、納豆もとも私の服に目がけて投げつけてきます😱)
一口も食べずに食パン少しだけ食べて寝ました。
暑くて、お外遊びもあんまり出来ないし、暑くてイライラ子どももしてるんですかね。
食べるもの食べさせとけば良いと私は思ってます😊
ママ本当にお疲れ様です。