※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごママ
子育て・グッズ

幼稚園の防災訓練は年1回あり、避難訓練は頻繁に行われます。防災訓練では連絡網を使い、避難訓練でも連絡網を使うのでしょうか?

避難訓練と防災訓練って、、、

幼稚園の年間予定に年一回、防災訓練。頻繁に避難訓練かあります。

防災訓練は連絡網をまわしてバスの方も迎えに行くのですが、、
避難訓練もまた連絡網をまわすのですか??

コメント

日月

避難訓練は回さないと思いますよ😊
保育室から園庭への避難の仕方等を子どもたちが知るための訓練です。

  • りんごママ

    りんごママ

    よかったです、今日防災訓練で、なんだか連絡網にそわそわしたので。
    ありがうございました。

    • 7月6日
Fy

避難訓練は子ども達だけだと思います🤔

保育士ですが避難訓練は月に1回は行うことに、なっていて引き渡し訓練というのが保護者にもお願いして大きな地震を想定した訓練が1回あります😊

  • りんごママ

    りんごママ

    そうなんですね、連絡網にそわそわしたので、、またあるのか、、と思って😅
    ありがとうございました。

    • 7月6日