
発熱3日目でRSウイルス検査陰性。風邪か長引く?疑問。要相談。
月曜日の朝37.2℃で保育園に連れて行き、午前中のうちに保育園から電話があり38.2℃なのでお迎えきてくださいと言われました。保育園でRSウイルスの園児が出ていると言われたのでそのまま小児科へ直行しコロナ、RSウイルスどちらも検査しましたが陰性でした。
今日発熱3日目ですが38.0℃前後をずっと行き来しており、機嫌もよく元気で食欲もありますが鼻水と痰絡みの咳してます。
小児科でもらった薬は飲んでいます。
やっぱりRSなんじゃ…と思いますが熱の出始めで検査のタイミングが早すぎて陰性が出たのでしょうか?
それほど高熱ではないので普通の風邪かなとも思いますが3日目なので普通の風邪にしては長いのかなぁと…
- betty
コメント

退会ユーザー
うちの子供もずっと風が続いててやっと最近RSの反応が出てあれから毎日高熱で今日で5日目になります!

退会ユーザー
RSもアデノも可能性ありそうですね😭
-
betty
アデノは数週間前にかかったところです💦
RS可能性高いですね…😭- 7月6日
betty
高熱5日も続いてるんですか😭大変ですね💦
RSは2歳までにほとんどの子がなるって言いますもんね、、
まだかかったことないのでRSが怪しいです😭
退会ユーザー
私も発症する前の1週間前にRS陰性で熱が続いてから検査してようやく薄い線が出て反応しました!
RSだと入院もあり得るのでRSなら結果出て欲しいですよね!