※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

時短家事として、ロボット掃除機の導入を予定していますが、我が家は1.…


時短家事として、ロボット掃除機の導入を予定していますが、我が家は
1.子供のオモチャや絵本が転がっている
2.パズルマットを一部に敷いている
3.ダイニングテーブルの椅子は下ろしたままで、おそらくロボット掃除機が入り込むスペースがない
状態ですが、こんな感じでも不在時に部屋は綺麗になりますか?
マットの僅かな段差で動きが止まってしまうんじゃないかと心配しています💦
あと、パナソニックの物と、ルンバはどちらが使いやすいですか?教えてください。

コメント

89

ルンバ使ってます。
とりあえず、ゴミ箱つきが便利なのは確かです。

うちのは最新型ではないので、
1.子どものおもちゃは巻き込まれたりあっちゃこっちゃに行ったりと悲惨なことになるので、ルンバ稼働日は床上をスッキリきれいにしてます。2.パズルマットは問題なく昇り降りして掃除してくれてます。
3.ダイニングチェアは間を開けて、下に入れるようにしてます。

帰宅してピッカピカの家を見るのは快感極まりないですが、まさかのティッシュペーパー散乱(鼻を噛んでそのまま放置されたものが発掘されメタメタにされた)とか、リカちゃんの髪が巻き込まれてルンバ玉砕とかを目にすると、ショックは大きいですね😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    思わず笑ってしまいました。
    参考にします!ありがとうございます😊

    • 7月6日
ママリ

ルンバ使ってます!
ルンバ使うために外出のときはおもちゃは片付けるようにしてます😮
おもちゃ吸うと最悪ルンバ壊れちゃうので…💦💦
椅子は机の上に上げてます。
少しくらいの段差なら乗り越えるので大丈夫だと思いますよ😊✌️
逆に薄手のラグとかは巻き込みます🤦‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まさに薄手のラグです💦💦どうしましょう、、、
    掃除中の動きはアプリとかで、外出中も確認できますか??
    あと、部屋は何部屋も動き回って掃除してくれますか?

    • 7月6日
  • ママリ

    ママリ

    買って5年近く経つので最新のだと分からないですが、うちのはラグは捲れ上がったり最悪巻き込んだりでエラーで止まっちゃいます😢
    今はルンバ使う時は畳んで片付けてます💦💦
    アプリでエラーだったり無事に掃除が終わったりは通知来ますよ🙌
    うちはリビングダイニングのみの使用なので試した事ないのですが、充電が続く限りは掃除してくれると思います☺️

    • 7月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊参考にします!

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

パナソニックのルーロを使っています。

ルンバはブラシが1つしか付いておらず隅々まで掃除したいならルーロが良いです。
ルーロは自動運転の技術を転用しているので物にぶつかりにくく、物を傷つけにくいです。
逆にルンバは地雷発見装置の機能を転用しているため、物にぶつかるまで止まりません。
後はルーロの方が音が静かです。
ルンバはカメラを搭載しており、カメラで天井を見ることにより部屋の形や自分の位置を確認しています。そのため、暗い部屋などはカメラが作動しずらくごみ取り率がさがるそうです。(外出時電気を消しているならデメリットです。)
一方ルーロはレーダーセンサーを搭載しているため、部屋の明るさなどに影響されずゴミを取ることができます。

ルーロはマットの高さ程度では止まらないと思います。
我が家のは止まらず掃除してくれます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1と3に関してはどちらの掃除機を使っても片付けたり椅子をどかさないと掃除は難しいと思います💦
    多分どちらのメーカーもレンタルサービスがあると思いますので、利用してみるのも良いかもしれないですね✨

    • 7月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊参考にします!!

    • 7月7日