
コメント

はじめてのママリ🔰
除湿の26℃にしてた気がします!

ぱり
冷房で27~28度設定です
家族4人で寝てるので暑くて💦
ルーバーを上に向けてますが当たって寒いので、
毛布出そうかなと思ってます😅
-
ままり
風量は自動ですか?
我が家は昨夜同じ設定温度、風量を1番弱くで寝たら暑くて💦
温度調節難しいです💦- 7月6日
-
ぱり
うちは1番弱い(静)にしてますが、寒かったです😂
人感センサーつきなので、人よけを試してみようとは思ってますが、
難しいですよね💦- 7月6日
-
ままり
そうでしたか!笑
エアコンの機種や人の感じ方もあるのでそれぞれかもしれませんね💦
あんまり避けられすぎても困りますもんね😫機能ついてても使いづらいですよね。- 7月6日

BOY
付けてないと暑いので朝まで付けっぱなしです!
冷房27℃の微風で室温25.5〜26℃です💤これで息子の寝返りが多いと暑いという合図なので26℃に下げたりして調節しています。私も何度か起きるのでここ最近夜通し爆睡してないです😂
風が直にあたると寒いのでエアコン風邪避けおすすめですよ💡
-
BOY
❌風邪避け
⭕️風避け
です🙇🏻♀️誤字失礼しました。- 7月6日
-
ままり
我が家も普段からつけっぱなしです!
熱帯夜じゃないのは有難いですが、逆に温度調節難しいですよね😭
隣で夫はグースカ寝てるので余計です笑
エアコン風よけなるものがあるんですね👀- 7月6日
-
BOY
難しいですよね💦風邪引かれるのも嫌だし🌀
なんか夏でも湿度は大切みたいなのでうちは除湿使ったことないです🤔冷房にして濡れたタオルかけて寝てます💤- 7月6日
-
ままり
風邪は困ります😔
そうなんですか!
もうジメジメするの嫌なので夏の湿気は大敵だと思ってました!
冷房でも上手な使い方があるんですね🍀- 7月6日

ままり
除湿でずっとつけてました。
-
ままり
除湿だったんですね!
冷房より丁度よく室温を保ってくれそうなので試してみます💡- 7月6日

ままり
快適エコ自動設定があるので温度設定じゃなくてその機能を使ってます。
でも昨日ちょっと寒かったです💦
子供と旦那は暑がりなので、わたしだけ厚めの掛け布団で寝てました💦
-
ままり
自動設定があるんですね!
文字通り快適に過ごせそうです👍🏻
家族で体感温度違うと難しいですよね💦- 7月6日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
横浜ですが、夕べはエアコン付けず窓開けて寝ました🙌
風もあるし、暑くなかったですよ😊
-
ままり
昨夜は窓開けて寝られればきっと涼しかったですよねー!
我が家は平屋なのでシャッター閉めて寝るので😭- 7月6日
ままり
除湿だったんですね!
気温が低い日は冷房より除湿の方があってそうですよね👍🏻