
夜間の水分補給についての相談です。子供が寝てから水分を取りたがらず、心配しています。脱水のリスクはありますか?ありがとうございます。
今の時期、夜間の水分補給について。
下の子が、風邪引いていて、食事も少しずつなんとか、お粥を食べられているんですが、夜寝てから、ちょっと起きたタイミングで水分取らせようとしても、ギャン泣きで拒否します😥
熱は今はないですが、寝てから飲んでなくても脱水は大丈夫か心配です😭
普段は、寝る前に、まだフォロミを飲んで寝てるのに、それも今日は拒否で、麦茶数口飲んで寝ちゃいました💦大丈夫でしょうか😭
- mya🐰(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
寝る前に少しでも飲めてて熱もなければとりあえず大丈夫と思います!おしっこの量が極端に少ない、昼間食事も水分もあまりとれない日が続くとかだったら病院で相談した方がよいと思います!
水分の多いゼリーとかおすすめです!まだ1歳7ヶ月なので手作りが理想ですが市販の物購入の際は原材料確認してみてください!
mya🐰
ありがとうございます!
おしっこは、出てました!起きたタイミングで、替えて、まずまず出てました!
ゼリー系・ジュース・ミルクが嫌みたいで、拒否でした💦
麦茶と、お粥の水分と塩分で、昼間は何とか食べられてましたが、、
はじめてのママリ🔰
おしっこ出てるなら大丈夫そうですね!ゼリーとか食感好みわかれますもんね😭
昼間も飲み物食べ物受け付けなくなったり、熱出てきたら病院相談したら良いと思います!お大事に🥲