
育児休暇中の旦那が掃除をせず、帰宅後に大掃除をする羽目になり、疲れています。旦那がゆっくり寝ていいかと聞いてきたことに不満を感じています。
育児休暇中の旦那。
今日まで私が入院してたから上の子の面倒はみてくれた。
でもまあ帰ってみたら
掃除してないけんそこらじゅう汚い😰
退院早々大掃除して
腰は痛くなるし胃は痛いし骨盤は痛いし😭
シンクも掃除するはずもなく臭い。
明日はゆっくり寝ていい?って言われたけど
はい???
私が帰ってきたらもう終わり?
あとは任せますーって?
ならはよ仕事いけや。
こっちは夜中も起きてそれが何年続くと思ったんな。
ゆっくり寝ていい?って言いたいのは私。
- ママリ(2歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

かぼちゃ
ゆっくり寝て良い???
理解出来なくて読み返しちゃいました🙃
仕事行け、さっさと仕事行けですね💢
育休とる価値なし!😤

ママリ
わー!😱
旦那さん、なんのための育児休暇かわかってますか?!
退院直後に大掃除だなんて、Nそんなことさせた旦那さんに腹が立ちますし、怒る気力すらないと思うので、ゆっくり寝ていい?😱なんて聞かれた日には、「あとはよろしく!」と言って寝ます!🤬
ママリ
私が入院疲れたから
明日ぐらい寝かせてよって😡
なんのための休みだよー😡