
コメント

はじめてのママリ
判定日までは生理前と全く同じ症状で、よくママリで見る着床出血や37度を超える高温期もありませんでした😅
現在5週になるところですが、今も胸が張るくらいで特別何かが違うことがないです🥰!
はじめてのママリ
判定日までは生理前と全く同じ症状で、よくママリで見る着床出血や37度を超える高温期もありませんでした😅
現在5週になるところですが、今も胸が張るくらいで特別何かが違うことがないです🥰!
「排卵痛」に関する質問
基礎体温をつい先日から測っているので今高温期何日目かがわかりません💦ルナルナだと30日、ラルーンだと28日が排卵予定日でタイミングは29日の1回のみ。29日に織物がドロッとしたもの➕排卵痛あり。大体排卵日後から高温期…
生理予定日まで残り10日です。 いつもと違う排卵痛なのかあります。 左子宮ズキズキが昨日の午前中から寝れば治るかなと思ったのですが今日もズキズキ💦たまに真ん中右とズキズキします。 赤ちゃんきてくれると良いのです…
完母なのになんで生理始まるのはやいのでしょうか( ・-・̥ ) 娘の時は産後ピッタリ1ヶ月で生理再開 今回息子の時は産後2ヶ月で生理再開しました…… 3日前から排卵痛(?)でもう既にお腹痛すぎますт т 肌荒れも凄いし食欲すご…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も37度超えることもないですし、症状はなくなるしで不安でしたが少し安心しました🥹💓
本当に生理がくるかこないかしか判断できないですよね、、、
ご懐妊おめでとうございます😍
私も続けますように🌟
はじめてのママリ
気になって検索魔になればなるほど睡眠時間も削られるし悪循環ですよね🥹笑
はじめてのママリ🔰さんもいい結果になりますように🥰🫶🏻
はじめてのママリ🔰
高温期の基礎体温は本当にストレスですよね😩
高温期13日目ですが、症状でることなかったのでフライングしたら真っ白でした!笑
次から人工授精なのでまた1から頑張ります😤