![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さとぽよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとぽよ。
わたしは、不育専門の病院で10万くらいでした。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
まず保険内で5000円、その後原因分からず不妊治療クリニックの自費検査で48000円、その後不育症専門院にて120000円でした🥺!
![Mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mi
保険適用で5000円、保険適用外で7000円ほどでそのくらいの項目で原因がわかったのでそんなにかかりませんでした😊
さとぽよ。
わたしは、不育専門の病院で10万くらいでした。
はじめてのママリ
まず保険内で5000円、その後原因分からず不妊治療クリニックの自費検査で48000円、その後不育症専門院にて120000円でした🥺!
Mi
保険適用で5000円、保険適用外で7000円ほどでそのくらいの項目で原因がわかったのでそんなにかかりませんでした😊
「不妊治療」に関する質問
ただの愚痴です。聞いてくだい。 わたしは1人目の不妊治療をしているのですが、先日父親から「子供が授からないのは神様のご加護が不足しているからじゃないかな?」とLINEが来ました。我が家は日本人です。 わたしは現在…
つぶやきです😂 今まで通っていた小さい産婦人科で4回タイミング法をして、人工授精を1回行いましたが、やれることも限られて来るようなのでこの度不妊治療の専門の病院に転院しました。 待ち時間も少なくて病院も綺麗で…
不妊治療について教えてください🙏🏻 来月からクリニックに通う予定です。 旦那の希望で人工授精までを考えています。 その場合、タイミング法での妊活もした方がいいのでしょうか? 理由があり私側のレスで半年くらいし…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そんなにかかるんですね💦
普通の不妊クリニックだともう少し安いですかね?
さとぽよ。
検査項目の多さによって値段が違うようです。
不育専門や大学病院などは検査項目が保険適用外もあるので高額になりますが原因がわかる方が多いって聞きました。
保険適用内だと、2、3万とからしいですが原因不明で終わる方が多数なようです。
高額でも6割は原因不明とは言われました。
不妊の病院だと不育症の検査してない病院もありました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜💦
通ってる不妊クリニックで
保険適応で1まんくらいって言われて、、、高いですよね💦
さとぽよ。
ちゃんと調べるなら保険適用外もある方が安心かなぁと思います☺️
わたしは、4回流産しましたが5回目の妊娠で息子を6回目の妊娠で娘を出産しました。
2回目後に検査して、何の問題もなかったです。
何もなくても流産続くケースもあるので、、難しいですよね。
ゆっくり休んでくださいね✨