コメント
おものひ
1歳9ヶ月までオッパイで寝てました(^^)
みぃ
寝かし付けおっぱいでしたよ〜おっぱい飲んだら寝てくれるのでこっちも楽なんで(^^;;
抱っこの寝かし付けの方が癖になったら大変ですよ〜だんだん重くなりますもんね!
まだ7カ月ですし、トントンや寝たふりは泣くと思います必ず(ㆀ˘・з・˘)
その壁は断乳か卒乳の時に乗り越えればいいのでは?
-
まみじ
確かに抱っこで慣れるのも大変ですね(>_<)
まだ無理にしなくてもいいですかね。。みぃさんはどれくらいでおっぱいやめましたか?- 11月29日
けだまたろう
1歳の卒乳まで添い乳で寝かせてました!
いまだにトントン全く効かない子です。笑
もっと小さい時にトントンしてたら
癖付いて大丈夫かもしれませんが
今までおっぱいで寝かしつけていたので
あれば思い切って卒乳まで
おっぱいで寝かしつけってのも
ありかと思います!!( ^ω^ )
うちの子は離乳食食べないくらいの
おっぱい星人でしたが、3日我慢すれば
意外とあっさり卒乳できるものだったりしますよ!
-
まみじ
そうなんですね(^ω^)ネットとか見てたら早くからトントンで寝る子もいてうらやましいなと思ってましたが、いろいろその子によって違いますね(^。^)
また夜寝る前のおっぱい再開しようかな。。- 11月29日
-
けだまたろう
私もトントンとか絵本で寝る方が
やっぱりいいよなと思い途中試しましたが
おっぱい寝を治せるのはほんと
小さいうちだなと断念しました…笑
その子その子によるので授乳が辛くなければ
再開してもいいと思いますよ( ^ω^ )- 11月29日
-
まみじ
そうですね(>_<)ありがとうございます😊
- 11月29日
みぃ
やるならとことんやらないと子供も可哀想ですもんねT^T
うちは完母で1歳6カ月でやめました!
それまでおっぱいで寝かし付けてたのですごく不安でしたよ〜おっぱい以外の寝かし付けが分からなくて(^^;;
でも断乳してからは布団でゴロゴロしてたら寝てくれる様になりました。
-
まみじ
中途半端はかわいそうですよね(>_<)(>_<)
そうなってるような気がして悩んでました。。。一歳すぎてからでも大丈夫なんですね( ^ω^ )- 11月29日
-
みぃ
こっちも楽になる方法を探しながら子育てしないとやってられないですよね〜ただやる時期の問題なんだと思いますよ(*´ω`*)
全然一歳過ぎでも大丈夫ですよ!
今はいっぱい抱っこしておっぱいあげて安心感を与えてあげて下さい❤︎- 11月29日
-
まみじ
ありがとうございます😊😊
- 11月29日
つー☆
おっぱいです。私もトントンにしたいんですけど、顔を真っ赤に泣いて、、、結局明日はトントンにしようとおっぱいにしちゃって悩んでます。
-
まみじ
みなさんのコメントを見て、勇気付けられました‼︎うちの子はまだおっぱいすごく欲しがってるからおっぱいでもいいかなと思ってきました( ^ω^ )
ギャン泣きかわいそうになりますよね(>_<)つー☆さんはまだ3ヶ月ですし、全然おっぱいでいいと思いますよ〜(o^^o)ホントに悩みますけど、今しかあげられないですしね。。- 11月29日
-
つー☆
ありがとうございます😢💦
まみじさんは添い乳して、どれくらいで寝ますかー?ちなみに、昼間とかの泣いて寝るときも添い乳ですか?😓- 11月30日
-
まみじ
私はひざに寝かせてあげてるんですけど、10分もしたら寝ます(o^^o)
でも5ヶ月くらいまでよく添い乳してました☆昼間も添い乳のことがよくありました‼︎
今は抱っこひもで散歩に行ったらそのまま寝たりします(^。^)- 11月30日
まみじ
そうなんですね‼︎夜中起きたりはいつまでしていましたか?
おものひ
1歳まででした(^^)
完母だと卒乳するまで朝までぐっすり寝ないよってみんなに言われたけど、1歳過ぎたら寝る様になりました!