コメント
る
全然そういう時あります〜!
そんな病気初めて知りました笑笑
検診でも健康!って言われてるので大丈夫だと思いますが...💦
☺︎
体重増えてるなら吸収できてるし違うかなと思います☺️母乳なら離乳食始まるまでは緩いうんちが普通ですし、ちょこちょこ出す子もいれば溜めて出す子もいるだけですね☺️
ママリ
うちも同じです☺️もうすぐ生後4ヶ月ですが、完母でうんち5-6回します(笑)
る
全然そういう時あります〜!
そんな病気初めて知りました笑笑
検診でも健康!って言われてるので大丈夫だと思いますが...💦
☺︎
体重増えてるなら吸収できてるし違うかなと思います☺️母乳なら離乳食始まるまでは緩いうんちが普通ですし、ちょこちょこ出す子もいれば溜めて出す子もいるだけですね☺️
ママリ
うちも同じです☺️もうすぐ生後4ヶ月ですが、完母でうんち5-6回します(笑)
「完母」に関する質問
母乳が凄くでたけどミルクもあげてたって方理由はなんですか?1人目は完母でとにかく服何着も着替えて母乳パットなんてヒタヒタで意味がなかったくらいでした... 2人目は育休が1ヶ月取れるみたいなのでそれもありミルク少…
初めての新生児育児大変です。すみません、取り留めないですが…今生後10日目の子を育てています。 入院中から母子同室推奨の産院ですがいつでも預かりますということで夜間は1回だけ一緒に母子同室しました。扁平乳頭でし…
産後の睡眠障害についてアドバイスください🙇♀️ 生後2ヶ月の子がいます。 日中は抱っこじゃないと寝ないタイプです。 下ろすと10分も経たずに泣き出すのでお昼寝はできません。 泣き疲れて寝ることもありません。 夜は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
よかったです 泣
生まれてから便秘知らずで毎日快便すぎて逆に栄養大丈夫?って心配になっていました😂
る
うちの子も同じです😂
快便すぎてまた!??って感じですWWW
体重増えてれば大丈夫だと思いますよ☺️