※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休が連続で取れない可能性があるか、旦那の職場は取れないとのことで不安です。会社に報告していないため、取れるか心配です。

育休が連続で取れない可能性ってあるんでしょうか?
旦那の職場は取れないみたいで…私はまだ会社に報告してないので取れるか不安になってきました😢

コメント

はじめてのママリ

条件満たしていれば大丈夫だと思いますが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね…ありがとうございます🥹

    • 7月5日
3人ママ☆

次男が保育園待機になっている最中に長女の妊娠が分かりました💦
次男が1歳クラスの4月入園で入れたので復帰をするつもりでいて(復職しても2ヶ月のみでしたが、復帰をしないと次男が退園になってしまう)、人事に妊娠して~って話した瞬間に、でも復職するよね!?ってすぐに言われました💦うちの職場他にも保育園の関係かどうか分からないですが1ヶ月だけ復職とかの人もいて、連続で取った人は聞いたことなくて💦たまたまなのか…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    えーそうなんですね:;(∩´﹏`∩);:💦
    一度でも復帰してしまうと多分育休手当一人目の時より下がりますよね?(私の調べではそんな感じだった気がします)
    復帰しないで連続取得だと1人目同様同額貰えるとか…
    それもあって連続取得したかったのですが、前例がないとか連続で取った人がいないとか少し怖くなってしまいますよね…😭💦

    • 7月5日
  • 3人ママ☆

    3人ママ☆

    たぶんそうだと思います💦連続でとる方が下がらなかったかと…🤔
    会社によると思うので人事に相談ですね💦取れると良いですね✨

    • 7月6日
deleted user

第2子さんの出産予定日っていつ頃になるんですか( ᷇࿀ ᷆ )💡

今は給付金なしの育児休暇なんでしょうか🙂それとも不承諾出して2歳までは給付金貰える形ですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    12月末です( * ´-` * )!

    今は給付金もらってます。

    • 7月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    第一子さんの育休のまま第二子さんの産休に入るってことですよね🤔🫧
    制度上は問題ないですが🙋‍♀️

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですそうです🥹
    そうですよね…旦那の職場は無理なのか…少し心配になってしまいました🥲
    ありがとうございます♪

    • 7月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那様の場合、産休がないから無理ってことなんですかね🤔

    女性側は産休から育休になるけど男性の場合は産休がないから?😅上のお子さんが2歳になる前々日までに下のお子さんが産まれないと続けて取れないかとなは思いました💦😭

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なんか女性でも無理って言ってました😇どんだけブラックなんだよって感じですが…

    上の子が2歳になる前々日までに産まれないと続けて取れないんですか?😭💦
    だとしたら私、次の子12月末予定なので2歳になる前々日には産まれないんですが…その場合、取れなくなってしまうんですかね😭

    • 7月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですか😅🫣
    たしかに、、、ただ今は2年前と違って会社側に育休取得を拒否する権限は無くなりましたが延長は違うのかな😂🤔それ言ってみるのはどうでしょうか?
    今年の4月から育児介護休業法が改定されてそこにあるんですが💦

    ママさんは産前休暇あるので問題ないですよ😂🙋‍♀️あくまで父親には産前休暇ってないから生まれた日から育児休暇になるんですよね😢🫠

    • 7月7日