
赤ちゃんが車で泣いた場合の対応について質問します。泣き止まない時、チャイルドシートから外して授乳はNGですか?泣き止まない場合、放置していても大丈夫でしょうか?他のママさんの対応を知りたいです。
車で移動中の赤ちゃんが泣いた場合の対応について
7月1日に第一子を出産し、明日退院予定です。
退院時、夫が車で迎えに来る予定で、赤ちゃんは勿論チャイルドシートに乗せる事になると思います。
私は後部座席に、赤ちゃんの隣で座る事となりますが、移動中に、赤ちゃんが泣き止まない場合、チャイルドシートから外して授乳する事は、危険なので基本はしてはNGですよね?
片道30分なので、寝ていれば大丈夫だと思うのですが、万が一泣き止まない場合は、放置していて良いのでしょうか?笑
1人目の出産で、ママさん達は、どうしてるのか知りたく質問させていただきました(>_<)
- ゆーみん(妊娠32週目, 2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
移動中にチャイルドシートから
下ろすのはナシすぎます😭
泣きっぱなしでも、どうにか
なるわけじゃないので大丈夫ですよ!
どうしてもならどっかに車止めて
抱っこか授乳ですかね!

咲や
基本的に放置です🤣
揺れると寝るので、それまで我慢ですね
どうしても授乳やオムツ替えしたい場合は、それが可能な施設によりますが、車で30分ならそのまま行きますね😅
-
ゆーみん
放置で大丈夫ですよね!笑
安心しました〜^^
早速回答頂けて助かりました!
ありがとうございました♪- 7月5日

まーちゃん
うちも産院から3.40分かかりますが基本放置でお腹すいてそうであれば止めてもらってからですね😊
大きくなっても泣くので
そこまで気にしなくても大丈夫かと☺
-
ゆーみん
産後すぐなので、泣いたら自分が一番テンパってました(笑)けど、赤ちゃんは泣くものですよね!安心しました、ありがとうございます^^
- 7月5日

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
放置してました🥺🥺🥺
-
ゆーみん
放置で良さそうですね〜
泣かれることに徐々に慣れていきます!コメントありがとうございました^^- 7月5日

退会ユーザー
泣いても放置ですかね〜。
2番目の子の時、大泣きするのでその度に車停めて抱っこしてたらチャイルドシート嫌がるようになって大変でした💦
-
ゆーみん
なるほど〜 ある程度放置する事も大切ですね!笑 良い経験聞けてありがたいです^^
- 7月5日
ゆーみん
確かに、どにかなるわけじゃないですよね!笑 泣き止まなすぎる場合は車止めてもらう様にします!
早速回答頂家て助かりました^^ありがとうございます♪