
4歳の息子が癇癪がひどくて困っています。寝起きの悪さや突然の癇癪、眠りの浅さに悩んでいます。幼稚園ではお利口だが、急に癇癪っぽくなることも。パニック症状についても不安があります。同じ経験の方の話を聞きたいです。
もうすぐ4歳の息子。
癇癪がひどくて困っています。
寝起きの悪さはピカイチ。
急にスイッチが入ってギャーギャー言い出す。
2歳頃のイヤイヤ期のような感じです。
どこに何のスイッチがあるのか分からないし、本当に疲れます。
毎日1,2回はあります。
また、もともと眠りも浅いのか、夜通し寝ることがあんまりありません。
夜もまた1,2回は起きてしまい、すぐ寝る時もあれば、昼間の癇癪を思い出したかのようにいきなりぐずり出すこともあります。
特に夜中や朝など変なスイッチが入ってしまうと、癇癪からパニック?になるのか、ずっと目をつむってギャン泣きします。
目を開けると落ち着いてくることが多いので、目を開けてごらん?と言っても全く耳に届かず。
少し経ってから目を開けて落ち着いてくる・・という感じです。
普段、幼稚園ではお利口さんでお話も聞けるし、幼稚園であったこともよく話してくれます。
でも、急に何かに触れると、あぁ!とか言ったりして癇癪っぽくなったりします。
眠りが浅いのもずっと気になってます。
あと、目をつむってギャン泣きするのはパニック症状なんですかね?
4歳 パニックで調べると、すぐ障害だの発達がどうのこうの、と書かれていたりして、グズったりしたら全部障害になっちゃうの?と思ってしまったり・・・。
幼稚園で頑張ってるのもあると思いますが、なかなかキツイです。
お子さんが同じような月齢の時に、癇癪などはありましたか?
似たような経験の方などいたらお話伺いたいです。
- ゆきちゃん(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

しわき
目をつぶってギャン泣きは夜驚症ですかね🤔長男も2歳から数ヶ月前まで夜中にありました。酷いときは2時間近く泣き叫び、翌日声がかれてました。最初は頻度が多く、年齢が上がるに連れ減ってきた感じです。夜驚症のときは周りの声がほぼ聞こえてないので、いきなり電気は明るくせず徐々に明るくする、落ち着くまで(自傷行為しないよう)見守るなど対応がネットには色々書いてあります。
あと、使い始めたのが遅く年齢があがったのも関係あるかもしれませんが、我が子に樋屋奇応丸の薬を飲ませたら症状おさまってきました!

はなこ
いま4歳の女の子ですが、年少のころすごくありました!癇癪起こしやすくて、やはり寝起きの悪さといったらほんとに!よく眠った日でも目覚めた瞬間から機嫌が悪いのです😓幼稚園に行きたくないとかでは決して無いんですが、朝から機嫌悪い意味が分かりませんでした。
日中も気に入らないことあると、癇癪よく起こしてました。幼稚園ではホントにお利口さんのようです。やはり頑張ってるせいなんでしょうか。。
でも、年中になってしばらく経ち、癇癪はだいぶ減ってきて少し落ち着いてきましたよ😊
-
はなこ
あ、あと、寝起きではなく寝付いてから2時間後くらいに夜驚症も頻繁でした。悩んでましたが、こちらも自然に無くなりました☺
- 7月5日
-
ゆきちゃん
うちと似てます💦
幼稚園では、先生から褒められるほどお利口さんみたいです。
そんなに頑張らなくてもいいのに😭
寝付いてから2時間後くらいのとかも、うちもまさに!です。
だんだん落ち着くものなんですね。
早く落ち着いてくれることを願うばかりです。- 7月5日

はじめてのママリ🔰
うちの4歳年少の娘も同じ感じです!!幼稚園では他の子の面倒も見て小さい先生してくれてます〜とか褒められますが家にいる時間のほとんど不機嫌&癇癪の嵐です。朝目覚めて隣に私がいないともうスイッチオン、抱っこじゃないと何もやない、1秒たりとも下ろしてはいけない、と2時間くらいえらい騒ぎです。降園ごもバス降りた瞬間から抱っこで玄関で下ろすと癇癪。その後もちょっとしたことで(手を洗う順番、蛇口の開閉、スイッチ押したい等)泣き叫んでます。声がデカいのでエレベーターの辺りまで泣き声が聞こえるみたいです。
もう毎日毎日で病んでしまいます。今日なんて夜の8時に主人の帰宅と同時に家を飛び出してしまいました。
寝付いて2時間くらいで眠りが浅くなって、泣き叫ぶ時もあれば、ひたすら蹴る・殴るです。離れれば追いかけてきて踵落としされます。いつまで続くのか本当にしんどいですよね。発達相談行こうか悩んでます。
-
ゆきちゃん
娘さんも外で頑張っちゃってるんですね。
うちの息子も、朝目覚めて夫か私がいないとスイッチ入るの同じです😭
うちの場合は、特に夫がいると抱っこ抱っこで、今日も朝から癇癪の嵐でした💦
ちょっとしたことでスイッチが入るので本当に嫌になるし疲れます。
癇癪で調べると、すぐ発達が・・とか出てくるから、私も少し気になってました。
でも、ここに相談させてもらって、同じような経験されてる方が思ったより多くて、誰でも通る道なのかな?とも思えるようになりました。
お互い、早く楽になりたいですね。- 7月7日
ゆきちゃん
夜驚症もずっと気になってて、どうかなぁ、そうなのかなぁと思いながらここまで過ごしてました。
樋屋奇応丸って、効果あるんですね!
飲ませてからどれくらいで効果を感じましたか?
ドラッグストアに売ってますかね?
しわき
ドラックストアにあります💊三日目くらいから、あれ?これ効果出てるんじゃない?な感じで、続けて飲まないと飲むのをやめた途端また夜驚症が出るんじゃないかと夫も私も怖くて、二瓶飲みきりで次を買うのをやめました。
ゆきちゃん
お子さんには効果があったんですね!
うちも、試してみようと思います。
ありがとうございます😊