
コメント

はじめてのママリ🔰
それは分かりませんが、うちの地域の公立は子どもの人数少ないですね。やはり私立が人数多くて、かつ加配が必要な場合は私立は受け入れられないみたいで😅
あと公立の方がベテランの先生が多いなってイメージです^ ^
はじめてのママリ🔰
それは分かりませんが、うちの地域の公立は子どもの人数少ないですね。やはり私立が人数多くて、かつ加配が必要な場合は私立は受け入れられないみたいで😅
あと公立の方がベテランの先生が多いなってイメージです^ ^
「私立」に関する質問
愛知県一宮市の保育園事情教えてください! 来年の3月に娘が3歳になるので4月入園です。 他市から今年の冬に引っ越すので、色々分からず教えていただきたいです。 そもそもの基本的なこともよく分かってないのでお願いし…
親子で同じ学校ってどう思いますか? 主人は都内私立高校教師です。 子供たちは大きくなったらパパの学校通いたいと言っていますが、実際親子で同じ学校の人を見たり聞いたりしたことありますか? 不都合の方が多いでし…
子どもの大学学費(奨学金)や夫婦の老後、子どもの人数について漠然とした疑問です。我が家は奨学金は使用せず大学まで、高校は望めば私立でもOK、老後は年に数回は国内旅行、たまに海外旅行したいと思っています。 我が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
t
そうですよね、私の住んでいる自治体も公立は30人とかみたいで私立の半分以下です!
加配の関係もあるんですね😳
入れてもうちじゃ見きれないって言われたら困るなと思って💦
コメントありがとうございます☺️✨