※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ♡
子育て・グッズ

ピアノ発表会のマナーについて教えてください。先生にお礼は必要ですか?

ピアノ発表会についてです。
お恥ずかしいですが、ピアノ発表会に行った事がない親ですが、子供が再来週ピアノ発表会です。
何かマナーみたいなのはありますか?
先生に何かお礼したりしますか?

コメント

グラタン大好きママ

昔は舞台花贈ったり、先生にお花渡したりしてましたが、今はコロナでそういうのがなくなってるって聞きました😊
なので、お教室のスタッフや個人の先生であれば同じ教室のお友達のお母さんに聞いてみるとかがいいんじゃないでしょうか?

はじめてのママリ🔰

特にないとは思いますが、下のお子さんが少しでも騒ぎそうでしたら速攻ロビーへ逃げたほうがいいと思います。


先生へのお礼は、当日渡す人もいるし、発表会の後のレッスンの時に渡す人もをいるし。。渡さない人もいるし。。

ちなみに私はお礼は渡してないですが、いつも感想のメールは送ってます。😌

(年始の挨拶の時に菓子折りは毎年渡しているので。。)

のこのこ

年中の子がピアノ習ってます☆
普通のどこにでもあるピアノ教室です!

教室によると思うんですが、わが子のところは当日何か渡してる方はいませんでした。
先生の演奏もありましたが、お花を渡す方もいなかったです。

逆に先生から一人一人お花とお菓子をプレゼントしてもらって、もらった人から順次帰宅するので確実にみんな当日は渡さずに帰ってました。

私は発表会後の初回レッスンで娘が書いたお礼の手紙と入浴剤のセットをお渡ししました☆
AYURAの5000円くらいのものです。

皆さんがどうしてるかわかりませんが、お歳暮とかお渡ししてるのは見たことがあります☆