※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✌︎
子育て・グッズ

生後半年の赤ちゃんが高さ55cmから落ちたが、大丈夫か心配。3日経過し、元気に遊んでいるが、様子見で問題ないでしょうか?

生後半年です。
こどもが寝返りの拍子に高さ55cm位のところからフローリングに落ちました。

私は洗濯物をしてて、ドン!と音がしたので走って見に行くと、仰向けになっていました。

本人もびっくりしたみたいで泣いておらず、こっちを見てました。

大人用のベッドとベビーベッドの隙間に落ちたので、斜めになっていました。

その後抱っこするといつも通りニコニコしており、
おっぱいもよく飲むし、普段と変わった様子はありません。

身体中観察しましたが、アザもたんこぶもありませんでした。

強いていうなら、左腕のシワが多い、、、。
でもこれは元から多かったし。っていう感じです。

様子見で大丈夫かなと勝手に判断してしまい、
3日目になります。
とくに変わりなく、元気に遊んでいるのですが
大丈夫ですよね?

今更ですが、質問させて頂きました🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ

3日間の間に嘔吐や視線が合わないなどと普段と違った状況が無かったならまずは大丈夫かなると思います!

  • ✌︎

    ✌︎

    ありがとうございます!

    • 7月5日