※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょら
子育て・グッズ

ナップナップの抱っこ紐でおんぶする時期について教えてください。4ヶ月の赤ちゃんで料理が難しいですか?


ナップナップの抱っこ紐使ってる方に
お聞きしたいです😂
最近離れるだけで泣いてきて家事が何にも
進みません。
前抱きにして料理ができないので、おんぶして
作りたいのですが、いつ頃からおんぶしましたか?
まだ4ヶ月なのですが、難しいですか?

コメント

こつぶママ

ベーシック使ってました!
息子も抱っこマンだったので、生後5ヶ月くらいからおんぶで家事してました😊

  • ちょら

    ちょら

    一応調べたら首座ってからなら可能
    ってかいてあったのですが、
    大丈夫ですよね😭😭
    後ろだから息できてるかも見れないし不安で💦

    • 7月4日
  • こつぶママ

    こつぶママ

    ナップナップのホームページには4ヶ月~となってますが、私はおんぶが怖かったので5ヶ月くらいから徐々にするようにしました😅‪‪

    確かに後ろだと見えないから不安ですよね💦
    私は時々レンジのガラス部分に映る姿をこまめに確認してました😂

    ちゃんと手順通り装着できていれば大丈夫ですよ😊
    ただ、助産師さんでおんぶで料理をしていた時に子どもの足がオーブンについてヤケドをしてしまったと聞いた事があるので、足のドア挟みやヤケドに気を付けたほうがいいかもしれないです💦

    • 7月4日
  • ちょら

    ちょら

    挑戦してみたら割かしできました🥺

    息できてるかちょくちょく見てしまいますね💦

    そうなんですね💦気をつけながら
    します🙇‍♀️

    • 7月4日