
初マタの女性が、義父や夫からの「まだ?」という連絡に悲しみ、不安を感じています。皆さんならどう対応しますか?
今日から41週目に突然した初マタです。
義父から先週、たった一言「まだ?」と連絡がありました。
割と精神的ダメージで、夫に話をしましたが、
あまり深く考えていないようで‥私から
「産まれたら連絡します」と返信をしました。
すると今朝また同じように「まだ?」と一言LINEが‥。
夫に話をしましたが、
「まだって返せば?笑」と返信がきました。
なんだか悲しくなってしまって、涙が止まりません。
はじめての妊娠・出産、不安なことだらけで、
いつ産まれてもいい状況の中、精神的にきました。。。
皆さんだったら、義父や夫に何て言いますか??
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

ママリ
私なら「産まれたら連絡しますと先日連絡しましたが、届いていませんか?」と返します。あるいは、全ての連絡を夫にお任せします。
自分からの連絡はしないようにしましょう!

ぴよまる
辛いですよね。。
分かります🥺
そんなん言われても、知らんわ!
この子に聞いてくれ!!って感じですよね。
産まれるまで、義父のLINEはブロックしておきましよう!
義父と旦那さんには『私もそろそろ出産モードになるからヨロ!!』とだけ言っておきましょう!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭まさにです。
なるほど!しばらくブロックしようかな。。出産モードを理解してくれる男性でありますように。。。ご回答ありがとうございました😭- 7月4日

ママリ
私が聞きたいです💥💢💥
まだですかね(💢'ω')
10ヶ月間お腹で育ててきたのは私ですし1番待ち遠しいのは私です。
私が聞きたいです。いつ産まれるんですかね(💢 ^ω^ )
って、今の義父との関係なら言いますね。
というか義父じゃなくても、私はみんなにこう返事してました、笑
出産前は1番ひねくれるので😂
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!その回答は思い付きませんでした😳!やっぱり出産前って精神的にきますよね?その返事でこっちの気持ちを理解してくれる男性でありますように。。。ご回答ありがとうございました😭✨✨
- 7月4日
-
ママリ
そーです。私は3回ともナイーブになっていて、1人目でイラついたので2人目の時は周りに急かさないように連絡してくるな、と実母が1番うるさかったので口封じさせるように忠告したらやっぱり本人は無意識だったようで、そうやった?そんなに連絡してたっけ?とめちゃくちゃむかつく返事してきたので、2人目は絶対に連絡してくるな、何かあれば連絡するからって言って騙されてました笑
2人目が11日遅れたので私も感情がジェットコースターのように毎日ぐるんぐるん色んな方向で考えて本当にしんどかったので、主さんの気持ちが痛いほどわかります。。
多分?義父にも連絡してこないでって言ってたのか2人目3人目は旦那に、私の体調は大丈夫か?という連絡だけ来てましたが、まだ?という急かすような連絡は来ませんでしたね☺️- 7月4日
-
ママリ
騙されて▷▶︎▷▶︎黙らせての間違いです😂
- 7月4日

はじめてのママリ🔰
私なら無視します。それか「赤ちゃんのタイミング次第なので分かりません。」と冷たく返します。
産まれても良い状況でも赤ちゃんはママのお腹の中が居心地良いからまだまだ居たいんですよ😊私も予定日超過で、実両親から「まだなの?」攻撃されて参りましたが、こればっかりは赤ちゃんのタイミングだから!って強く言って黙らせました😂
周りがどんどん産んでいくのを見ると辛くなると思いますが、必ず産まれてきますしあまり気負いせずに待ってあげましょう😊そして頑張ってください!!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭
少し冷たくしないとわかってくれなそうなので、冷たく返信してみようかなと思います。。
同じような経験をされた方がいて心がホッとしました。色々乗り越えて来られたんですね。私も黙らせてみます😂❗️
ありがとうございます😭✨✨頑張ります!!!!- 7月4日

ぱくぱく
私なら無視します😂💦
険悪になりたくはないですが、きっともうすぐ生まれますし、生まれてから返信します😌🤍
無視したらまた明日来そうですけどね!笑
でもどうせ毎日来ると思います。
きっとそうゆう人なのです。
赤ちゃんはママが大好きで お腹にいたいのにねー❣️
しつこいじいじに会いたくないから出てきたくないのにねー❣️
と思います😌笑
のびのび過ごしてください😭
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭✨やはり無視が一番いいですよね😭しばらく通知オフにして少し精神的ダメージが無いようにしたいと思います。。あと少しゆっくりと過ごしたいと思います😌ありがとうございました😭
- 7月4日

はっち
しつこい人無理です🥹💔
一度産まれたら連絡しますと送ってるので何度連絡きても既読無視しちゃいます😂
後で何か言われても産まれたら送ると返信しましたけど🤔?でいいと思いますよ💦
にしてもデリカシーない義父さんですね💦
旦那さんも(笑)じゃなくてそっとしておいて。とか言ってくれたら助かるのに😕💭
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭✨本当にデリカシー無い大人ばかりでイライラします。。旦那にも少しガッカリしました😮💨とりあえず無視したいと思います。ご回答ありがとうございました😭✨✨
- 7月4日
-
はっち
ストレスは良くないので!無理しないでくださいね😢!
- 7月4日

らすかる
産まれたら連絡するのでそれまでは連絡しないでください。
産まれるものも産まれません。
ってビシッと言っちゃってください😣
予定日超過したら母親の方がまだかなって不安になるのにわざわざ連絡してくるなよ💢ですよね。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😔もうすごくストレスです。。。
- 7月4日

たんみーず
うざ!しつこ!w😂
百歩譲って「どうですか?」とかならまだしも「まだ?」って見ていて私がイラつきました😂
まだ?じゃねーよ黙って待ってろよ😂
無視でいいんじゃないですかね?🤔
それかお義母さんに言って遠回しに来月送るのを辞めてもらうように伝えてもらうとか😅
-
たんみーず
来月→LINEの間違いです!- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
うざいですよね😂言い方ってもんがありますよね。無視してみます。これでまたLINEきたら、お母さんに言ってみようかな〜と思います。なんだか旦那にも少しガッカリしました😮💨
ご回答ありがとうございました😭✨✨- 7月4日

tantan
腹立つので既読無視です(笑)
産まれてから連絡するのもなんか癪に触るので義父には直接連絡しないかもしれません😂
旦那さんも何か一言言ってくれたら良いのに!
-
はじめてのママリ🔰
本当そうなんです!!!!旦那にも少しがっかりですよ😞🤏無視します!!(笑)
- 7月4日

やすこ♡元ブリアナ
産まれるまで無視します笑
無視が辛いのであれば
まだです。いつ産まれるのか私が1番知りたいです。
と送ります🙇♀️
むしろしつこいと産まれても連絡したくないですね😑😠

ママリ
産まれたら私から連絡するって先日送ったんですけど届いてないですか?
産まれるのは赤ちゃん次第なんでまだ?って聞かれても私が1番知りたいですよ。って送ってそのあとは無視です。

Sapi
無視します(笑)
産まれたら言うって言ってるのに送ってこれる神経疑いますね😇
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。。なるほど。しばらく無視して、夫から連絡してもらうようにしようかなと思います。。ありがとうございます!