※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近戸建てに引っ越して心配なことがあります。大地震が来た時の対策を考えている方、対策をされている方がいれば教えてください。

心配性な性格なのですが、最近戸建てに引っ越して心配というか皆さんどうしているんだろうと思うことがあります。
子供を二階で寝かせて寝付いたら一階に降りて家事や自分のやりたい事をやれる時間になると思うのですが、もしその時に大地震が来た場合の対策ってされてる方いますか?

例えば寝室に大きな家具は置かない等々...

大地震なんていつ来るかわからないし来るかどうかもわからないのにそんな事常に心配してられない!と思う方もいるでしょうし私もそうも思うのですが、そろそろ関東も大地震来そうですし万が一自分が一階にいて子供が二階で寝ている時に大きな揺れがきたら階段を登れないでしょうし子供達の命を守れるのかと不安になります。

戸建てに住んでる方で同じように万が一のことを考えて何か対策とかされてる方いたらお話し聞かせてください🙏🏻

コメント

Nao☆ミ

寝室には絵本棚はありますが、2段の低いもので、倒れてきてもみんなが寝てる所からは離してます👀📖テレビも倒れないようにしてあります💡
あとは停電になったことがあったので、懐中電灯🔦はここに置いてあるよ‼️(寝室の棚)と長男次男に言ってあります😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊対策ばっちりですね!
    そして上の子が大きいと頼りになりますね😭うちはまだ2歳ちょいとふにゃふにゃなので😭

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

対策を特に考えていた訳ではありませんが😅、寝室にはジャングルジム(倒れない)と絵本用の2段カラーボックスしか置いてないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    やっぱり倒れてくるものは置かない方がいいですよね🥲

    • 7月3日
haru

寝室は基本倒れるものは置かないようにしてます。
寝てる時に地震が来た時用に、懐中電灯とスリッパ(靴?)を置くようにしてますが…1階と2階で離れている時に来たら怖いですね😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊懐中電灯とスリッパ大事ですね!ちなみにお布団ですか?ベットですか?🤔

    • 7月3日
  • haru

    haru

    布団使ってます☺️
    私、娘、夫の並びで3枚並べてます。

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりお布団が安全ですよね🤔ありがとうございます😊

    • 7月4日
雷注意

寝室にはものはなくて、ガラスの飛散防止テープを貼ってあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊なるほどガラスの飛散怖いですもんね😰それすごい大事ですね!参考になります😭

    • 7月3日