
親戚付き合いについて、今はゴタゴタがあって義理の親戚と会いたくない。子どもと一緒に支援センターや友達と過ごしたい。親戚付き合いの感じ方について相談したいです。
皆さんは親戚付き合いってどのくらいしてますか?
正直、私はお互いの両親と祖父母以外は
盆正月のみで良いと思ってます。
なーんもない日に
会いに行ったり来たり…
何のため?って思います。
まして月齢の近い子がいるわけでもないですし…。
旦那の今までの付き合いがあるので
最低限は我慢すべきでしょうが…
義母のイトコの子ども(旦那から見たらハトコにあたります)の子(4歳)とか…。。。
義母のイトコの旦那の親…。。。
今ゴタゴタがあって
ハトコやその周りには会ってませんが…
旦那は頻繁に会いたいようです。
(娘をいろんな人に会わせたいというので
例えばどんな人か問うと、ハトコの名前が出てきます。)
私はデリカシーのない人達だと感じたので
このままフェードアウトしたいのです。。。
いろんな人に会わせたいなら
支援センターでいいし
夫婦共通の友達が3ヶ月違いの子持ちなので
そちらと付き合っていきたいのです。
すみません、話が逸れたりしてましが…
親戚付き合いはどんな感じでしょうか?💦
- にゃんた(7歳, 8歳)
コメント

❤︎男女ママ♡
うちは仲悪いので会うような親戚いませんでした
でも夫の方は仲良いので、よくあってます
私は結婚前からのことなのでそれを大切にしてます◡̈⃝

ままごん
義母のイトコなんて会ったことありません(笑)
ましてやイトコの旦那さんのご両親なんて…誰やねん!ってツッコミ入れたくなります(笑)
うちは親戚付き合いはおじ、おばくらいまでです(´・∀・`)
みんな集まるのは盆と正月くらいで(私側は集まりませんけどw)、おいでよ〜!って言われたら行くくらいですかね( ´∀` )
休みが合わないのでなかなかありませんが。
よっぽどハトコの方と仲良いんでしょうか?
-
にゃんた
そーなんですよ!w
しかも、旦那もイトコ旦那の親に対して『じぃちゃん、ばぁちゃん』呼びなので、理解するまで頭の中ぐちゃぐちゃでした(´∀`)
毎年GWはBBQやったりしてるみたいです(今年はしませんでしたが)。
他にも、用がないのに……
話聞いてると、ハトコ妊娠中(臨月)でシャコタンな車で色々連れて行った(アシに使われてた?)みたいですし…
一番ビックリしたのは、旦那が脱衣所にいるのに、ハトコは気にせず脱衣所行ったり…旦那も真っ裸だったり…です( ̄▽ ̄;)
さすがに、キモイと思いました:(´◦ω◦`):- 11月29日
-
ままごん
余計にややこしいですねww
仲良いんですね…(´・∀・`)
でもさすがに裸見られるのは兄妹でもそんなことなかなかなくないですか?(´*ω*`)
男兄弟いないんでわかりませんけど(笑)
私もドン引きしますね…どちらにたいしても(^ω^;)
そんなの聞いたら余計に付き合いたくないです(^ω^;)- 11月29日
-
にゃんた
やっと関係性が理解出来たんですけど…、理解したらしたで、付き合うほどの親戚なのか?ってなってしまって(´•ε•`ก;)
脱衣場の件は、旦那に言いましたね…(><)兄弟のように育ったからとかいってましたが、有り得ないですもん。私も妹弟いますけど…w
ハトコちゃん…自分の子どもが喘息?気管支が弱い?のか、ネブライザー使ってたんですよ。。。ネブライザーを返却したとたんに、子どもの前でタバコ吸ってたり…禁煙車がったのが喫煙車になってますし(●´⌓`●)
娘に悪影響しかなさそうなんですよな( ¯∀¯ )- 11月29日
-
ままごん
やっぱり有り得ないですよねw
正直遠い親戚ですしね〜…
でも旦那さんが仲良いなら付き合うしかないんですかね…(´*ω*`)嫌だけどw
ネブライザー?
残念ながらわかりませんが、子どもの前でタバコは絶対無理です(^ω^;)
しかも主さんの車なんですか?
母親として、人としての人格を疑いますww
今後関わりたくないww- 11月29日
-
にゃんた
これからも付き合っていかなきゃならないんでしょうが…
なるべく距離を置きたいんですよねー。。。
以前、私たちの自宅マンションに遊びに来たのですが…
犬も連れてきましたよ、ペット不可物件だと伝えてた筈なんですけどね(´•ε•`ก;)
喫煙車になったのはハトコの車です。。。私の車でなないにしても…子ども乗せるのに、喫煙車はないですよね。チャイルドシートものってませんが…💧- 11月29日

退会ユーザー
うちはお互いの両親、兄弟くらいしか
会ってません😂😂
私も旦那も祖父母はもういないし
旦那の地元が遠方なので帰るのも年2回くらいです!
会う機会があれば会いますが
わざわざってのは無いです!!✨
-
にゃんた
そんなもんですよねー( •́ㅿ•̀ )
わざわざ、用がないのに会う必要性てないですもんね( ¯∀¯ )- 11月29日

みたらし団子
旦那側の親戚付き合いしたくないですね(´д`|||)
てか、してないです(笑)
盆・正月も挨拶行かないですよー!嫌だから(笑)
義母と義妹だけ会います(  ̄▽ ̄)
義母と義妹でも、盆・正月だけ(笑)近くにいるのに、会いたくないので(´∇`)
なので、義母のイトコとか絶対無関係と思っちゃいます!
-
にゃんた
旦那側の親戚付き合い面倒くさいですねw
私も嫌だって言えたら良いんですけど…、、、既に義父がキライだと言ってますし、以前ハトコとタバコの件でゴタゴタして『にゃんたは俺の親戚を大事にしない』と思われてるので……更に面倒なことになりかねないですね(-_-`;)
ただ、本当に義母のイトコとか、その子どもとか…全く関係ない存在ですよね( ̄▽ ̄;)- 11月29日

歌う犬
うちも共働きで用事もないから逢いに行きません。年末年始も勿論、仕事だから行きません。
時代が違いますよね。
旦那から見たら私の両親・兄弟は親戚だし、私から見た義父母や義兄弟は親戚なので年賀状だけで良くない?と考えてます。
逢いたきゃそっちから来てよ。と思ってます。忙しいので(^_^;)
私の実家でさえ、今年逢ったのは今月の七五三だけでした。…県内ですが。
-
にゃんた
用事がないのに会う必要性ないですよね(´∀`)
うちも私の実家も、義母宅も…ハトコ宅も親戚連中みんな県内ですよー。
……忙しいって理由を付けたいので、早く保育園(パート先も決めなきゃですね)入れないかなー?っと思ってます(><)- 11月29日
-
歌う犬
そうですね!就活頑張って下さい!
私は職場復帰したら子育てと義実家との関わりが楽になりました。
それでも仕事でヘトヘトですが…(^_^;)
良い仕事が見つかると良いですね!- 11月29日
-
にゃんた
有難うございます^^*
親戚付き合い避けるためっていう変な理由ですが…💧
兼業目指して頑張ります(m'◇'m)- 11月29日
にゃんた
結婚前からの事ではあるのですが…
結婚、妊娠、出産して……
ハトコ(年下)のデリカシーのない感じや、ん?子どもいるんだよね?って思うような事が目に付くようになってしまって( •́ㅿ•̀ )
……で、旦那も考え方が若いので流されっぱなしで困ってしまってます(><)