![こんこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那は向上心があり、仕事も頑張っていて、同僚もレベルが高い。自分は社会から離れてしまい、自己評価が低い。何かしようと思うも長続きせず、仕事再開も自信が持てない。でも落ち込んでいる暇はない。前に進みたいと思っています。皆さん、励ましてください。
旦那は常に向上心があって何かしらの勉強をしていて、仕事も頑張ってて凄い。同じ職場の人たちもレベル高いしそういう人達と話してる方が楽しいんだろうなぁ。。
わたしは出産前に社会からドロップアウトしてしまって、元々頭悪いのに更に悪くなっていってる気がする…。なんでこんな私と一緒にいてくれてるんだろう。なんで結婚してくれたんだろう…。私と話しててもつまらないだろうなぁと申し訳なくて。。
このままじゃいけないと分かってるのに色々やってみようと思うのに長続きしない。仕事また始めたけれど覚え悪いし頭が働かなくて自信がなくなっていくばっかり。
でも!!!!!落ち込んでいる暇があるなら何かしよう!!!!前に進まなきゃ!!!!!
皆さん私に喝をいれてください😭😭😭
- こんこん
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
頭の良さが、仕事の要領が
結婚につながるのでしょうか?
確かに大きな魅力にはなりますが
結婚ってもっと大事なことがありませんか?
そんな素敵な人が選んだ人だから
こんこんさんも素敵なんだろうなと思いますし
こうして努力していますしね✨
肩の力を抜いて自分らしさを大事にしてくださいね🍀
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の夫もそんな感じですが、家に帰ると「ほっとするー!和むわー!」って言ってます😂💕職場では気を張っていると思うので、きっと家では穏やかな空間を求めてるんじゃないですか?☺️
![ちぃまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃまま
旦那様に歩み寄ろうするこんこんさん素敵です😊
男の人って人に何か教えたりするのが好きだから、わからない事が多くても良いと思います☺️
![さ🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ🦖
必ずしも何かを得られる事が楽しいとは限らないかなぁと‼︎
何十年も前とか
何かするわけでもなく
ただ友達とファミレスでドリンクバーやらご飯頼んで
ひたする何十時間も滞在して
ふと思い返しても何話したかも覚えてない
何て事いくらでもありますが、楽しかった記憶の一つでもあります‼︎
そして社会から離れたら
頭悪くなるのは、みんな同じです🤣
元々飲食店やキャバで働いてましたが
それと同じように今動けと言われたら無理です🤣
その時、その時のキャパがありますから
自分のキャパ以上のことをするのではなく
その時その時にあったキャパで動き、たまに少し無理をしてみて…
でキャパ広げていけばいいのではないでしょうか⁇
それか旦那さんに、うまく頭が働かないと
相談してみても良いのかな⁇と思います‼︎
あーそういう方法が‼︎とか
出てくるかもしれないですよ⁇
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家庭と仕事って別じゃないですか??
難しい話は職場の人としてもらって、家は落ち着ける場所でいいんじゃないでしょうか😌?
私は、旦那の専門的な話分からないので
話したそうにしていれば聞き専に回りますし、
旦那の心落ち着ける場所が家庭であるように意識してます✨
![かぼちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぼちゃ
え、私の話かと思っちゃいました😳
我が家の夫も、優秀で向上心と好奇心が強く日々充実したタイプです。逆に私はマイナス思考のぼやーっとしたぐたぐだタイプです😫
私もこんな私のどこが良いのか本当に不思議でならないです💦でも卑屈になるのは良くないと思ってあまり考えない様にしてますが、こんこんさんの投稿みてコメントせずにはいられませんでした笑
落ち込んでる暇があるなら〜…の思考も同じ過ぎて🤣本当に私のコメントかと錯覚仕掛けました笑
コメント