※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みたこん
お仕事

事務の女性が少なくて不安。昼食は車で食べる始めたが、慣れるか心配。前の介護職では挨拶がなく、緊張。

工場の事務してる方いますか?
1日から働き始めましたが、食堂無いようでデスクや車、女子はたまに集まってご飯する子もいるみたいです。
皆さんはどこで食事されますか? お昼になった途端作業されてる方が事務の中の電子レンジやポットに集まって来られるので落ち着かず初日は車で食べました( ; ; )
事務も女性があまりおらずこれからどうしようかと不安です😱慣れてくるものでしょうか。

そして先月まで介護で働いてましたがすれ違うたびにお疲れ様ですとかも無いみたいで物静かな雰囲気にソワソワしてしまいます😭結構大きな声で明るく言ってたものですから💦 

コメント

みゃーの

工場ではありませんが、事務してます

うちも休憩スペースがないので皆さんデスクか、外食されてますね
私もデスクで食べてますが、周りで打ち合わせしてたり仕事中の人もいるので
ご飯の香りとかで邪魔になるよなぁ、、、と思いつつたべてます

  • みたこん

    みたこん

    お昼の時に仕事されてる方もいらっしゃるんですね😱それは気を遣ってしまいますね。
    一平ちゃんとかにおいの結構するやつも今までの職場では食べてましたが今後どうしよう-と悩みます😂
    デスクで黙々と食べるのに慣れないとですね😳

    • 7月3日
  • みゃーの

    みゃーの

    うちの会社は休憩好きな時に取れるので、11時にとるひともいれば14時の人もいるんですよ☺️

    最初気を使ってましたが、カレーとか味噌汁とか上司の方が普通に食べてたので
    気にせずビビンバとか食べてます←
    麺類でも←

    車がないので車という選択肢があるのは羨ましいです😂
    デスクで食べてるとなんか疲れますよね、、休憩なんだけど色々目に入るというか

    • 7月3日