![はじめてのママリ🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
写真スタジオで泣いた赤ちゃんを歌でなだめたら、泣き止んで良い写真が撮れた。他の親に迷惑かかるか心配。泣き止ませる方法についてアドバイスをお願いします。
今日は3ヶ月男子、
家族3人で色々デビューしました👶✨
初めてのスタジオでの写真撮影、
初めてのお買い物(ニトリ、スーパー)
に抱っこ紐外出デビューしましたー!
そして、夜は普段から育児に積極的な旦那が
(元々怖くて未だ2人体制で沐浴だったのですが)
自分1人でお風呂入れてみるよ!と言ってくれて
パパと湯船デビューもしました😊
頑張った〜😭💓
既に色々やってる方、ワンオペの方
本当尊敬しかないなと思った1日でした🙇♀️💦
で、質問ですが。
写真スタジオでギャン泣きしてしまい
私が色々歌ってなだめていました。
結果泣き止んでくれて良い写真が撮れました😭
スタッフさんや旦那は一緒にノってあやしてくれた
のですが、他に成人式の写真の女の子とかも居ました。
そんな場で歌ってあやすのってやっぱり迷惑な母
ですよね😭??反省です…。
歌ってる親、どう思いますか?
いつも歌ってあやして泣き止むんですが、
他に良いあやし方ってありますかね…。
人に迷惑かけないあやし方があれば教えて
いただきたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🌸(2歳10ヶ月)
コメント
![るる🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るる🐶
私は全然迷惑じゃないと思います☺️
赤ちゃんは泣くものですし!!😌
私なら気にならないですよ🥰
はじめてのママリ🌸
ありがとうございます😭