コメント
nozomi
そうですねー、一応陽性ですけど、さらに濃くなるはずなので明日でも遅くは無いかなと思います(*^◯^*)
nozomi
そうですねー、一応陽性ですけど、さらに濃くなるはずなので明日でも遅くは無いかなと思います(*^◯^*)
「陽性」に関する質問
胎嚢が空っぽ。故死卵でしょうか.....。 最終生理9月20日、10月5日に排卵痛と性交渉がありました。性交渉はこの日以外は1ヶ月前なので間違いないと思います。 10月18日のフライングで妊娠検査薬が極薄の陽性になりまし…
妊娠3週目(フライング検査で陽性出る頃)〜5週目のインフルエンザの予防接種みなさんならどうされますか? 毎年職場で受けないとだめなんですが、うちの職場は妊娠初期は受けれません。妊娠してますか?の欄があります…
初めて排卵検査薬を使ってみようと思っているのですが、1日1回の検査だと難しいですか? 朝検査しても、日中はタイミングとれないので毎日夕方検査して、陽性が出たらその日の夜にタイミングをとる、という感じにしようか…
妊活人気の質問ランキング
はるちゃん。
ありがとうございます😌
みなさんのみてみると強陽性になってる方が多いので、明日くらいに強陽性になるのかなーと思ったりもしたんですけど、初めてなのでよくわからなくて‥
nozomi
でもそのときそのときでそれ以上濃くならないままに陰性になったりもしたので、やっぱり基礎体温と併用が1番わかりやすいです☺️
はるちゃん。
そうですよね。
基礎体温も今周期から測ってはいるのですが、なかなか熟睡できず、正確に測れているのかわかりません。
今日の朝はまだ低温期であまり変動はありませんでした。
基礎体温はガクっと下がって高温期に突入した時が排卵のタイミングですか?
nozomi
わたしも全然安定して寝れてないですけど、とりあえず2時間だけでも寝れたらそのとき測ってます^ ^
実際に今までガクッと下がってから上がるとかがなかったです💦
おそらく排卵したなって日から高温期に入るまでに2.3日かかるときもありました😭
はるちゃん。
回答ありがとうございます。
今日の朝排卵検査薬をしたら基準線より濃くなっていました。
ちょうどこどもたちが朝出かける予定があり不在だったのでタイミングをとることができました!!
ではガクッと下がらなくても低温期から高温期になれば排卵済みということになるんですね!
nozomi
いいときにタイミング取れましたね^ ^
とりあえず高温期にしっかり入って安定して高温期が続いていれば、排卵はしたと思って大丈夫です🥰