
旦那が赤ちゃんを連れて親戚の家に行きたいと言っていますが、車酔いや気疲れが心配です。行くべきかどうか悩んでいます。
旦那が赤ちゃんをつれて車で高速6時間くらいの所の、親戚の家に3泊4日したいと言っています。
行く予定の時にはだいたい1歳頃です…
三回忌があって、それが終わったらなかなか行ける機会もないので今行っておきたいらしいです
自分たちは車もってないので、義実家の車に乗せていってもらう感じで、私は車酔いするし気使って疲れるし、子供もいるとさらに気使うしで行きたくありません…😭
でも旦那には私が旦那の親戚と付き合いが悪いみたいな感じで怒られたばかりだし、旦那の姉夫婦も多分同い年の子供をつれて行くっぽいです。
やっぱり行かなくちゃダメでしょうか…🥲
洗濯とか、義実家に泊まった時とかはもう気にしなくなりましたがさすがに旦那も誰か分からないような親戚も集まるようなところで下着とか洗濯されるのも嫌だなぁと思います。
お風呂とかもなんか嫌だなぁと感じてしまいます。
生理とか重なったら最悪です。
みなさんだったら自分は行かないですか?
でも子供が心配だからついて行きますか?
旦那1人で行ってもらいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
行きますがレンタカーとホテルを条件にします。

ママリ
ぜーったいに行きたくないです!!!(笑)
近くのホテル泊まります💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり行きたくないですよね😭9月の話なのに今から毎日考えちゃって憂鬱です…😭
車買えないくらいなので結構金銭的にギリギリでホテルとか交通費出すのは厳しいかもなのです…😭- 7月3日

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
車じゃなきゃダメなんですか?6時間って長いですよね💦新幹線とか飛行機とか···現地ではレンタカーとか!
泊まるのも絶対ホテルとかにしてもらいます!
じゃなきゃ自分と子供は行かないです!旦那1人で行ってもらいます!
-
はじめてのママリ🔰
身内が集団行動大好きなので、みんなで!!って感じだと思います💦またうちは車買えないくらいなので金銭的に余裕がなくて、交通費とかホテルとか厳しいかもです…😅
やっぱり、、、私も旦那1人で行ってもらいたいです…- 7月3日

退会ユーザー
そんなに親しくもない親戚なんですよね…?
それなら夫だけで行ってもらいます🥺
みんなで行くなら他の交通手段や泊まるのもホテルにしてもらいたいですね!
-
はじめてのママリ🔰
全く知らないし会ったことないし、誰の家に泊まるのかも知りません…😅
車買えないくらいなので金銭的に余裕がなくて、交通費やホテルは厳しいかもなのです…😭
姉夫婦も家に泊まったらなんで自分たちはホテル?って言われると思います😭😭- 7月3日

はじめてのママリ
旦那と子どもだけを行かせるのは考えません…💦
コロナを理由に旦那だけ行かせるか、ついていきます。
人の車で6時間はなかなかですね…飛行機等はどうでしょうか?それはそれで大変かと思いますが😅
宿泊もコロナを理由に、自分達で宿を取ります笑
3回忌の親戚の集まりでただでさえ気を使うのに、ママリさんの気を抜く時間がありませんよ😭💦
-
はじめてのママリ🔰
やはり心配ですよね💦
車買えないくらいなので金銭的に余裕がなくて、交通費やホテルとかは厳しいかもなのです…😭
夏には自分の祖母の家に車で3時間程のところに泊まりに行く予定ですが、自分の親戚なら気を使わないし、車内も母と妹だけなので全然良いですが、やっぱり人の車で6時間はしんどいですよね…
お前は娘と遠出してずるいとか言われそうですが、ひいおばあちゃん方の親戚と自分の祖母との距離感を一緒にして欲しくないですよね!親戚にしても関係も距離も遠すぎる!!- 7月3日

はじめてのママリ🔰
自分だけ行かないは選択肢にないですね。
そんなハードな旅行に子供だけ連れて行かれるなんて怖すぎて無理です。
かと言って一緒にでもイヤので旦那さん1人で行ってもらいます。
親戚付き合いをしてもらいたいならしやすい環境を旦那さんが作るべきだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
しやすい環境を旦那が作るべきって言葉、まさにその通りだと思います!!!!!
もし何か言われたらこれを言ってやります!😂- 7月3日

ママリ
渋って渋って移動はレンタカーで1泊2日が限界です🙏
それが飲み込めないなら1人で行ってもらいます笑
-
はじめてのママリ🔰
車買えないくらいなので金銭的に余裕がなくて、レンタカーとかもちょっと厳しいかもなのです…😅やっぱ旦那1人で義実家の車乗せてってもらうのが1番お金もかからないし良いですよね!
- 7月3日

初めてのママリ🔰
ええー疲れちゃいますね😭😭
せめてレンタカーかりてほしいです😭
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに疲れます…
今から考えてしまうだけでも疲れて毎日ストレス感じます😭
車買えないくらいなので金銭的に余裕がなくて、レンタカーや宿代は厳しいかもなのです…😭- 7月3日
はじめてのママリ🔰
家が車買えないくらいなので結構金銭的にギリギリでレンタカーとか新幹線とかホテルとかは厳しいかもなのです…😭😭😭