
高温期12日目、排卵後の体の症状や睡眠について相談中です。基礎体温の測り方についてアドバイスをお願いします。
高温期12日目 絶賛ソワソワ期💦
前回妊娠した周期(稽留流産)右卵胞から排卵
排卵後より軽い乳首痛
排卵後より下腹部痛
高温期10日目頃より右足を上げると右鼠蹊部痛
ゲップが多い
空腹時の軽いムカムカ
今周期 右卵胞から排卵
排卵後より軽い乳首痛あったりなかったり(ほとんど感じない)
排卵後より下腹部痛
高温期に入ってから右下腹部痛のみ(右足動かしても痛くない)
ゲップあまり出ない
空腹時の吐き気なし
前回と症状を比べては一喜一憂💦
しかもこの時期は夜中も暑くて、夫がエアコンガンガンなので一緒に寝ると体がキンキンに冷えて体温も下がるので別々で寝るのですが💧
エアコンなしだと寝苦しくて暑くて寝汗かいて、何度も目が覚めるからどっちにしてもあてにならない基礎体温💧
ドアを少し開けながら別室のエアコンの冷気が流れてくるようにしてみても、目が覚めた直後はキンキンに冷えていたかと思うと10秒でカーッと体が熱くなる始末💧
この時期は皆さんどうやって基礎体温測っているのでしょう💦
- ぽま
コメント

ちぃーまま
基礎体温を計る際に、
何かのサイトを見たのですが.....
寝てる際に口を開けて寝てたり、
体が冷えてしまった場合、
口を10秒ほど閉じたあとに、
体温を計るといい!と見ました☺️
私もそれを実施したところ
安定した高温期を保っています!
ぽま
そうなんですね。
やってみます😆