
仲良くなった人や会社の人から冷たい態度を受けています。挨拶しても無視され、気分が落ち込んでいます。どう対応したらいいか悩んでいます。
私の性格が悪いからだと思うんですが
仲良くなった人や会社の人からシカトされたり冷たい態度をされます。
会社の人は1人は男性、1人は女性です。
どちらの方もこちらが挨拶しても無視か冷たい感じで返されます。
何度か無視されて気分が落ち込むのでもう挨拶はしなくなりました。
そしたら、向こうもスルーしてきました。
この場合、無視されても挨拶し続けた方がいいんでしょうか?
この2人は仕事のことを聞いてもすごく冷たい態度でキレ気味に返されます。
保育園のママさんもLINEで仲良く話してたのに
急によそよそしい態度をされます。
迎えの時などで普通に話していたママさんにも
私が存在してないかのような感じでスルーです。
ママさんには何をしたのか心当たりが全くありません。
もう、私は人から嫌われる運命なのかなとさえ思ってしまいます。
冷たい態度をとられたらメンタルやられるので次挨拶するのが怖くなり
挨拶出来ずにいます。
みなさんならどう対応されますか?
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント

ママリ
何か心当たりはあるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
それがなくて、、、
会社の人は日によって態度が違って
悪い時は無視や忙しいから後にして!とか言われます。
私のミスじゃないことも私のミスにされたりするので嫌になって挨拶もしなくなりました😓
ママさんは本当に心当たりがなくて💦
ママリ
周りの方が気分屋とかですかね…。
第三者から見てもそう捉えられる態度なんですか??
そういう態度を取っていい認定されてるんですかね😭
はじめてのママリ🔰さんは穏やかそうな優しそうな感じに見られますか?
無視されてもとりあえず挨拶だけはしときます。こっちが悪いことしてないなら怖気付く必要ないです!堂々としてればいいと思いますが、傷つきますよね。
はじめてのママリ🔰
会社の人は他の人達も今日は機嫌悪いね!
と言うほど日によって態度が違うので気分屋だと思うんですが
私だけ常にスルーされてます。
他の人は日によって話しかけられてますが
私はスルーです。
こっちも無視してるんで仕方ないんですが😓
確かに堂々としてればいいんですけど
気にしすぎる性格をしていて💦